最近朝起きられない事が多いです。タイマーをかけても朝がだるく、タイマーを止めて二度寝してしまいます。眠たいというのもあるんですが起きる事自体だるくて仕方ありません。決めた時間に起きないといけない日には何回親に起こされてもだるくて起き上がれませんでした。そして怒られる日が毎日のように続いてしまって正直治しようがなくて困っています。いざ起きた時には時間ぎりぎりで寝起きはぼーっとしイライラしています。イライラしていたのは前からでしたが、起きられなくなったのは最近だったので原因が知りたいです。そして少しの事で癇癪をおこすようになりました。特に家族にあたりが強くなってしまいます。怒った時はヒステリックになって物にあたってしまいます。これも原因なのでしょうか?話が変わってしまいますが精神科に行きたいとずっと思っていて
普段何気なく生活していても周りの人とは違う何かが私にはあるんだと感じてきました。ヒステリックだったり思い込みが激しかったりすぐに暴言や手が出たり…自分は普通ではないと思うんです普通に生きていて周りと同じような顔して生きていてもやっぱり自分はおかしいんだと気付かされました。特に自分のコンプレックスが嫌で仕方なくマスクを外して給食を食べるのが本当に嫌です自分の顔が気持ち悪すぎて周りに見て欲しくなく、いつも目を逸らして食べているんです。人と話すときも運動する時もマスク&目を逸らす自分が嫌いで仕方ないです。学校が嫌で仕方がない。精神科に行けば誰にも見られない変な目で見られないと思って私は精神科に行きたいと思っています。
コメント
コメントを投稿
参考:似ている悩みと対処法
ココオルに無料登録して、いまの気持ちをどんどんつぶやいてね!
ココオルユーザーの方は、ログインして利用してね!
メールアドレスでログイン twitterでログイン
もも(ココオルスタッフ)
π- 2023-03-17 00:10
読ませて頂きました。
朝、起きれなくなっていて、イライラもあるといった状況ですね。
少しのことでヒステリックになってしまうこと、コンプレックスが強いこと、学校が辛いなどという現状を心配されていて、精神科に行きたいと。
プロフィールを拝見させてもらったのですが、今、中学生ですよね(*^-^*)
もう少し詳しく状況を把握したいので質問させて下さいね。
・精神科に行きたいことを、ご両親に相談されたりしましたか?
・学校が嫌だと言っていましたが、具体的にどのようなことが辛いと感じていますか?
ななし
π- 2023-03-17 01:26
もも(ココオルスタッフ)
π- 2023-03-21 23:24
ご両親に病院へ行きたいことを相談していないということですね。
相談したとしても反対する感じがあると。
学校で学級崩壊が起きているんですね。
いじめがあって、そのターゲットに自分もなるのではないか?という不安を抱えながら毎日登校していると。
これは物凄くしんどいことですよね。
それだと朝起きる気持ちになれないと思います。
そんな中、頑張って学校に行ってるんですよね。
学校でこのような事が起こっていることを、ご両親は知っていますか?