親や周りなどに存在自体を否定され、自分がどういう人間なのか分からなくなってきた
趣味のことを打ち開ければ笑われ、蔑まれる
だが、親の言い分もよく分かる
「そんな事する暇があるなら、仕事を探せ。
私たちに生活する分の金を払え。」
最もな言葉だと思う
自立する準備が遅れしまったが故に今の現状も自分が一番理解してる
理解しているけど、「自立する準備が遅れてしまって、まだ出来ない」と伝えた事で、親の意見は変わるわけが無い
高校時代を遊んできた私が1番悪い
だから、辛い
***
・左目のかすみ(ぼかし加工のような見え方)
・両手足の痺れ(腕枕をした時のようなジーンとした痺れ)
・みぞおち付近の動悸
・呼吸難(ゼーゼーやヒューヒューと音が聞こえる)
・両耳の耳鳴り
・右後頭部への、ズキッとした頭痛
・吐き気
・首筋から、背骨に掛けての痛み
と、ここ1ヶ月半ずっと続いてる症状もあるが誰にも相談できない
信じれる人が周りにいない
相談するぐらいなら、いっそ苦しみながら死にたい
そんな日々をずっと過ごしてる
寝る前が1番辛く、身を丸くしないと苦しくて耐えられない
***
バイトをしようにも、20歳になった今でも自分のやりたい事が見つけられないから長続きせずよく続いて1ヶ月、短くて1週間
自分が、人生について甘く認識してるのは分かっているけどどうしようも出来ない。
そのせいで、就職活動も上手くいかず漠然とした内容しか話せない
そんな自分を雇ってくれる所なんてある訳ないってのも理解している。
それが逆に辛い。
直したくても直せない。
***
全体的に、食事も食べられなくなってきてしまっている
下品な話をすれば、食べても、すぐ吐く・出してしまって、飲み物・ゼリー状のものだけしか頼れない
胃が痛い
***
楽をして生きてきた代償ってこんなに辛いんでしょうか
苦しくて、寒くて、外にも出れずに、家の中で這ってるだけの生活を繰り返しています
心から許せる人は居らず、本当の自分を知ってる人は親・学生時代を含めて誰もいません
変に自分の事を話して貶されるだけであれば、話さない方が良い
当たり障りのない事を言ってた方がいい
コミュニケーションなんて要らない
でも逆に今それが自分を苦しめてるのが辛くて、辛くて、寒いです
最近の口癖は、「疲れた」「もういいや」がよく出ると思います
***
追記
わたしの家族関係です
・母親 (よく私のことを貶す人)
・父親 (なぁなぁで生活しており、毎日、母親と喧嘩している)
・弟 (高校2年?3年?の弟。バスケ部だった。今は知らない)
***
休める場所がどこにもありません
外を出ようにも、気力・力が湧きません
負のループだけが続いています
もうこの際、知りたいことがあれば全て教えるので遠慮なくコメント下さい
***
警察に相談→していません。
あの人たちは、事件が起こった後じゃないと動かない事を知っています。
過去にそういう事を体験しています。
食事→6日前から取れていません。
まともな食事となると、唯一食べれるのは、栄養補助ゼリー食べるぐらいです。
体重→分かりません。
測ってみようとも思いません。
コメント
コメントを投稿
参考:似ている悩みと対処法
ココオルに無料登録して、いまの気持ちをどんどんつぶやいてね!
ココオルユーザーの方は、ログインして利用してね!
メールアドレスでログイン twitterでログイン
Peely cat
π- 2025-02-25 14:16
家族関係がすでに崩壊してしまっていると思うので、病院で1つ目の*の下のところに受診したほうがいいと思います。
こちらからは何もわからないのですが、虐待に当たる可能性もありますので、一度警察に相談したりしたほうがいいと思います。(すでに相談してあったら教えてください。)
外に出れなくても電話とかでできるのもあるみたいです
参考にならなくて本当にごめんなさい。
追記
警察は確かに事件が起こらないと動きませんよね...
すみません。
病院に電話することはできそうですか?できそうだったらしてみると良いと思います(^^)
あんな(ココオルスタッフ)
π- 2025-02-28 05:40
スタッフのあんなです(^^)
とってもつらい状況にいることが伝わってきます。。
休める場所もなく、心も体もたくさん傷ついているのかもしれません。
そんな中でもなんとか生き延び、と思う中、ココオルに話してくれてありがとうございます。
今日の体調はどうでしょうか?
あまもさんのことがとても心配です。
バイトのことも、コミュニケーションのことも、自立のことも、
もしかしたら自分自身や過去の自分をせいで、と思ってしまうこともあるかと思うのですが、
責めないでほしい、と思っています。
その分、どうしたらよいか、一緒に考えさせてくださいね。
食事はほぼとれていない、とのことですが、体重の減少などはありますか?
またいつからこのような状態が続いていますか?
きっかけなどあれば教えていただきたいです。
書くのもしんどい、と思うので、お返事はいつでも大丈夫です。
まずは、自分の心と体の調子を優先して過ごしてほしいです。
お大事になさってくださいね。