中学2年男子です
長文失礼します
今週の土曜日に、僕の中学校で体育祭(運動会)があります
その体育祭の種目で、部活動対抗リレーというのがあって 各部活動 その部活動のユニフォームを着てその部活にちなんだパフォーマンスをして走ります
僕は、卓球部なので卓球部のユニフォームを着てラケットを持って走ります
でも、みんなの前でパフォーマンスするのは恥ずかしくて…僕はみんなの前で目立つのが苦手な地味な性格です
男子卓球部は、部員数が6人でギリギリでリレーができる人数しかいません。他の5人も目立つのが嫌いな地味なメンバーです
特に僕も含めて5人全員、体も細くて小柄なので余計に地味です… パフォーマンスするのは恥ずかしくて…僕はみんなの前で目立つのが苦手な地味な性格です
目立たない地味なパフォーマンスをしようってなって、そのパフォーマンスが「卓球短パンの丈の長さ順に走る」って事になりました
卓球短パンは個人で買ったものなのでみんなメーカーも、丈の長さもバラバラです。(ただ色は黒って決まりだけあります)
そこに目をつけた顧問の先生が考えてくれました
「卓球短パンの丈が長い順にアンカーまでだんだん短くなっていく」って言う地味なパフォーマンスをします。なので、ラケットを振って素振りやボール突きなどのパフォーマンスをせずに普通に走ってバトンを繋ぎます
僕は、卓球短パンの丈が一番短くて、アンカーにさせられてしまいました… 僕の卓球短パンは他の部員よりも、目で見て明らかに分かるくらい丈が短いです
顧問の先生から、「アンカー頼んだぞ!! 男子卓球部の威厳を見せてくれ」って言われてプレッシャーです…
僕は、 走るのは嫌いで全く自信がないです
この男子卓球部の「卓球短パンの丈がアンカーまでだんだん短くなっていく」ってパフォーマンスどう思いますか?
コメント
コメントを投稿
参考:似ている悩みと対処法
ココオルに無料登録して、いまの気持ちをどんどんつぶやいてね!
ココオルユーザーの方は、ログインして利用してね!
メールアドレスでログイン twitterでログイン
ばななきゃっと
π- 2025-05-23 10:51
確かに丈の長さ短いですよね...毎回大会行くときはジャージのズボン履いて行ってます...
ていうかラケットって...あれ走ってるとき手が滑って飛んでったりしないんですか?!
落としたら絶対ラバー交換必須...(前置き長いですねごめんなさい)
本題に入ります。
まあ卓球部って走ることとかってないですもんね...俺も50m走約10秒なので...
卓球短パンの丈がアンカーまで短くなるっていうのが地味なパフォーマンスではあると思うんですが男子でも足見られたくない人だっているだろうし...(団体戦ギリギリ行けるぐらいの部員だしリレーの最低人数だから全員出場ですもんね...)
でも、パフォーマンスが一番の目玉なので足の速さとかは多分全員が見るわけではないと思います
なので足が遅くても気にせず走ってもいいかもしれません(リレーは足遅かったので応援一つも無しで走りきったっていう悲しい人間です)
でも顧問の先生からのプレッシャーはきついですね...
もしもうまく走りきれなくて何か言われたらって思うとすごく怖いですよね
俺には顧問の先生がいつもどのような感じなのかわからないのですが
もしも問題に直面した際に解消できるリフレッシュ方法を探すことしか俺にはアドバイスできません。ごめんなさい。
(授業中なので文章ぐちゃぐちゃになってしまいました。一応簡潔にまとめときます)
人前に出て失敗したらどうしようって思うかもしれません。でも、丈の長さが変わるだけならミスもなく走れると思います
(パフォーマンス目的なので足の速さはきっと注目する人少ないと俺は思います)
文章ぐっちゃぐちゃになってわけわからんこと書いてあるかもしれません、本当にすみません。
時間があったら修正しますね
誤字脱字あったら教えていただけると嬉しいです
これを参考にしろとは言わないので見てそういう考えがあるんだくらいで大丈夫です
あとはケイタさんの判断に任せます
長文失礼しました。
投稿と関係ないので読まなくてもいいのですが、
俺の部活は男女混合で入部当時二年男女7人ずつだったのが
女子一瞬にして3人やめて少し前に1人やめて最近1人やめて男子1人入って今現在男子8人女子2人のアンバランスです笑
一年女子がかなり入ってきてくれたので団体戦は参加できそうですが...今度は一年生の男子が3人っていうアンバランスすぎる部活になってます笑