僕は現在もいじめを受けています。
虐待と言っていいのかよくわからないけどそれに値することをされたこともあります。
いじめは幼稚園からあり、虐待かわからないやつは主に小1からあります。
いじめの内容は、暴言、暴力、からかい、集団無視、物を奪う、物を壊すなどです。
虐待かわからないやつの内容は、暴言、暴力、脅迫、過度の期待、罵りなどです。
もう辛いです。何度死のうとしたかわからないです。
今も常に自殺行為、自傷行為をしています。もう耐えられません。
誰にも言えてなく、偽るしかなくて、もう辛いです。
生きる意味なんてわからないし、自分がなんなのかわからないです…
生活アンケートですら偽って書いてしまうんです。もう無理です耐えられないです。
本当にどうしたらいいんですか?
コメント
コメントを投稿
参考:似ている悩みと対処法
ココオルに無料登録して、いまの気持ちをどんどんつぶやいてね!
ココオルユーザーの方は、ログインして利用してね!
メールアドレスでログイン twitterでログイン
ゆいちご
π- 2025-06-28 16:59
長文失礼しますね
正直言って、わからないです
自分もそうでした
いじめは小4の頃ぐらいからですけど、暴力、暴言、無視、物を奪う、壊す、隠す、ぐらいです
虐待らしきものは0歳の頃から、暴言、暴力
小5のころから過度の期待
中一から罵りなどですかね
結構自分も偽ること多いですよ
生活アンケートも困ってることないって答えるし
学校のみんなの前ではいっつも元気にふるまってるし
辛いことを発散させる場所もないから一生懸命貯めこんでるし
同じですよ
同じ境遇の人がいると安心しますよね
自分より人生に希望がある人を見ると蹴落としたくなりますよね
わかります、わかります
でも、死にたいって思う必要はないと思うんです
生きる理由はわからない。でも、かといって死ぬ理由も思いつかない
だったらわざわざ苦しんでまで死ぬのって嫌じゃないですか?
自分は、生きるのが嫌なんじゃないです。家に帰るのが嫌なんです
自分は、生きるのが嫌なんじゃないです。学校に行くのが嫌なんです
別に、死にたいわけじゃない。生きたいわけでもないけれど
それに、ここで死んでしまったら、これまで一生懸命偽ってきたのも、一生懸命耐えてきたのも、全てが水の泡になる
それを考えたら、死にたくはないでしょう?
ここまで頑張ってきたんです
生きてるだけでえらいって前に友達に言われたんですよ
そう、生きてるだけでえらいんです
辛い状況を耐え抜いてきてるんですから
逆に、死んでしまったらえらくないってことなのかもしれません
そこは人によってとらえ方が違っていいと思うので特に言いませんが、何か、言葉を吐き出せるところがあるといいですよね
ため込んでも苦しいままですから
自分だったらお話聞いてあげられますよ
辛いようでしたら、吐き出してください
この世の愚痴を、全て吐き出してみてください
心乃音
π- 2025-06-28 18:18
まず、自分と同じ境遇にいるんだなって、安心しました。ひとりじゃないって思えました。
確かに、苦しんで死ぬ必要はないとは思います。
ですが…もう自分の身を危険にさらす(いじめや虐待かわからないやつは除く)のは無意識にやってしまうんです。
この前も、なんか息できないなって思ったら自分の手で首絞めてました。
そうですね…一生懸命頑張って耐えていたのが水の泡になるのは嫌です。
一生懸命頑張っていたのが誰にも気づかれず何も報われないのは嫌です。
そう考えたら、死にたくないと思える気がします。
僕は、この前アンケートに間違えて本音書いちゃって、けして書き直した事があったんですが
先生にバレて話を聞いてもらう事になってその時に
「大切だと思うこと以外サボってもいいんだよ」
と言われたことがあります。
全部が自分の責任じゃないと言ってくれている気がしました。
僕は、死んでしまっても偉くないとは限らないと思います。
その人は、どれだけ耐えても、地獄でしかなかった、抜け出したかったからいなくなった。そう思います。
確かに人によって捉え方は違うので…僕もこれ以上言及はしません。
全て、吐き出すと…めっちゃ長文になるので箇条書きで簡潔に書きますね。
・なんで僕だけがこんな家庭のことしなきゃいけないんだ。
・全部僕が悪いのはなんで
・やり返しはやってきた奴と同じとか言うけどそんなわけ無いじゃん。やられてる側は黙って耐えてろと言ってるようなもんだよ。
・何でも相談しろとか言ってるけど、そんな軽々しく相談できたら自殺なんて言葉は存在しないよ。
・いじめっ子側が被害者扱いされるのはおかしい。なんで本当の被害者が加害者扱いなんだよ。
…ですかね…すみません長文失礼しました…
ゆいちご
π- 2025-06-30 19:52
そうなんですよね、やっぱ現実って嫌なものですもんね。
最近自分の父さんは余計に怖くなるし
母さんは期待めっちゃしてくるし
ストレスで押し潰されちゃいますよねー
もっと本音を吐き出せる場があればいいのに……って思います
でもなかなかそういう場所って作れませんからね。
できることを願うばかりです