私は大学生です。最近悩んでいることがあります。それは自分が発達障害なのではないか?という点です。私の専門は心理、といっても学習などの分野なのですが、発達についても扱います。そこで触れる機会が多くなり、自分ももしかするとそうなのではないかと頻繁に思う機会が増えたので気になっているというわけです。
高校生の頃に「(親族に医者がいて、検査を受ける機会があり)自分は幼少期にアスペルガー症候群の診断を受けた」と言う友人を理解したいと思い調べていくうちに、これは自分にも当てはまっているのではないか?と思ったのがそもそものきっかけのように思います。
元々どこか社会に馴染めないというか、よく周囲の人からは「人の気持ちがわからない」だとか親に至っては「お前は人を怒らせる天才だ」などと言われてきました。実際そうなんだろうなと思います。上手くいかないこともありますが、友人が全くいないわけではなく、多くないながらも大切にしてくれる友人に恵まれており現状特にこれといった人間関係のストレスはありません。
しかし、時々ふと「自分はまともな人間ではないのだ」という思いに支配されて何も手につかなくなることがあります。また、診断を受けてないのに「これは自分のことかもしれない」と思いながら発達障害について調べるのはどうも不適切であるように思います。なんて厚かましいんだ、とすら思います。
そこで、ひとつ結局自分は発達障害なのか否かをはっきりさせたいと考えています。しかし私は成人済みで、大人の発達障害は診断が難しい、診断したところで意味がないなどと言われているところをよく目にします。
私はまず何をすべきなのかを教えてほしいです。それと、インターネットの診断で引っかかって心配になって、というのは受診の動機としてふざけていると思われないのでしょうか。
いつも「成人の閾値を超えています」だとか「可能性が高いです」などと言われるので、まあみんなそうなんだろうと思い、友人にも受けてもらったところそんなことはまるで無く軒並み低得点で「可能性は低いでしょう」などと表示されており、さらに気になっています。