現在920件の大学生に関係する悩み相談があります。
今高校生です。 中学で軽いいじめみたいなのにあってから朝ごはんを食べれないし、いやでも思い出しちゃって頭が痛くなるのが環境が改善されても治らないんです。 親には...
高三。友達の家からタクシー(バスが無かった)で乗って9時半ぐらいに帰ると、いつもなら10時が門限なのに自分の立場を弁えろと言われた。お前みたいな奴が大学生活一人暮ら...
先日国家一般職の公務員試験に合格して、青森労働局に合格したのですが、本命の東北総合通信局に落ちてしまったせいなのか、自分が目標としていた国家公務員の試験合格を達成し...
※長文・乱文で申し訳ございません。重要な情報の為、前置きが非常に長いことご了承ください。 妻と私の相談です。交際7年を経て、4つ下の妻と昨年籍を入れました。出会っ...
人をステータスで見る癖をやめられません。 出戻りの大学生です。私は、義務教育期間中(小学校高学年~中学生)にいじめを受け、かなり精神を病んだことがあります。 ...
大学生です。就活生なのですが、毎日がしんどいです。親にしんどいと言っても当たり前、今まで準備してこなかった自分のせいと返されるだけです。親から公務員を中心に受けるよ...
お久しぶりです。maiです。今日はいつもとちょっと違うけど似たような感じの相談がしたくて、書き込ませて頂きます。 今年の4月から、私は大学生になりました。元々...
うつ病の母をもつ大学2年生です。最近家計が苦しく、何となく家の雰囲気もピリピリしています。 家計が苦しくなった理由は、まず私は美術大学に通っており学費が高いこ...
去年社会人になりました。今は大学生の時に1度出た実家に戻ってきて生活をしています。 困っているのは、これまで自分がなんとなく抱えていた生きづらさのようなも...
親が自分に依存してくるのがしんどい。 大学進学を機に1人暮らしをしている。まもなく大学生活を終えようとしているが、振り返ってみると4年間、長期休みになる度に親...
自信が無いと言われる大学生です。 幼い頃から親喧嘩は日常茶飯事、中学からは両親の仲を取り持つようになりました。 "あんたなんて産むんじゃなかった" "...
両親の離婚が決まりそうです。 幼い頃から、両親は不仲で私が仲を取り持ってきました。 最初こそは、「こんなこと聞かせてごめんね」と言われていましたが、両親お互いの...
毎日死にたいと思っている女子大生です。 現在、私は大学3年生なのですが、何もしてないのに疲れてしまいました。元々、中2の頃から希死念慮があり、何かある度に死にたいな...
精神科でうつ病だと診断された。 原因はよく分からないがおそらく大学生活やアルバイト、ボランティア活動のストレスがちょっとずつ関係していると思う。 しかし、私は最...
私は、他人と関わることが苦手です。 人と話すことや、連絡をとること、自分の考えや意見を発信することができません。 人の意見や考えを聞くのも嫌です。 子供の時か...
自分には何も無い、大学2年生です。最近、不安感と自責の念が抜けません。友人より課題の講評で褒められることが少ない(つまり能力がない)、数学のレポート課題がなかなか分...
大学1年の男です。友達ができなくて辛いです。サークルや部活は入ってません。入りたいところがなかったです。学科でも知り合いはいますが、友達ってほどじゃないです。自分の...
大学生になり、1人で行動するのが当たり前だと思っていました。 ですが、女子大ということもありグループ活動が多く、最近になり、グループ内でもめてしまいました。 5...
最近、毎日死にたいと思っています ただ、本当に死にたい訳ではなく、多分嫌なことから逃げたいのだと自分で思います 現在、私は大学生なのですが、昔は集中...
人生がつまらない大学生です 最近、何をしても楽しくなく、休める時間が無くて自分でも困っています また、希死念慮も強く、毎日何故生きてるのか自分でもよ...
ココオルに無料登録して、いまの気持ちをどんどんつぶやいてね!
ココオルユーザーの方は、ログインして利用してね!