異常な自分と歪んだ家族(家系?)

家族構成:父、母、姉(長女)、姉(次女)、自分(長男)

全て説明したいところですが、長くなるし、自分自身説明下手なので、聞かれたら都度答える形にしたいと思ってます。

抑えてる気持ちもすべて吐き出したいので、気になることや聞きたいことがあれば答えたいです。

自分は周りに比べて、この世で生きていく上で必要な能力が著しく不足していると思ってます。
最初は全く自覚はなかったです。自覚した理由はいくつかありますが、周りが自分じゃ考えられないことをしていたり、周りに言われたり…
そうして"あっ…自分はこの世では生きてけないんだ"と思うようになりました。

家族の今の状態ですが、父は何も知りません。
母が借金をしていて、一昨年か去年に任意整理をしました。
長女は以前、母に言われてクレカを作り、そのクレカを使われて、個人で返済している状態のはずです。
次女は任意整理後から家計簿をつけるようになり、我が家の金回りをチェックしてます。

借金をしたタイミングですが、三姉弟が小さい頃(恐らく小学生の頃?)からだそうです。
借りた会社は5社、額は合計で200万以上借りてたそうです。(確かそうだったと思う)

母の借金に気づいたタイミングですが、任意整理の数ヶ月前だったと思います。
母が以前から家の支払いで足りないからと、姉2人からちょっと出せないかと聞くことがほぼ毎月あったみたいで、それも段々額が増えていくと。
次女は母が最初に借りてきた時点でなぜ金がないのかを聞いてたと思いますが、あやふやにされて最終的にはごめんなさい、すみませんの一点張りだったみたいです。(次女は納得いってなかった模様)
ある日、借りてくる額が減るどころか増えることにあまりにも意味不明に感じた次女が思い切り問い詰めたことがきっかけで母の借金が顕になりました。

母からの願いは父には黙っておいてくれと。

借金が顕になって色々あって任意整理することになり、それ以降はギリギリのお金でやりくりしていました。

父はあることがきっかけで我が家のお金に手を出せない状態にされたみたいです。(母がすべて管理する状態になった)
なので、借金してることも任意整理したことも全て知る由もありません。(多分)

自分は今20です。
高2の冬休みから鬱になり、高3は通信制の高校に転校し、そのまま卒業しました。
現在は母の伝手でバイトを一つだけしてます。
現時点ではバイト先の都合で月に10回程度しか出られません。

家族が苦しい状態なのに、バイトの数を増やすことに対して不安が物凄く大きくて、動けずにいます。
家族の手助けすらできない自分が嫌です。
自己分析しても最終的に行き着く答えは"行動を起こす"
自分が最も不得意で規模の大きい未経験のことに関しては一生できないんじゃないかと思ってます。
そんな自分が嫌です。
つらい、苦しい、楽になりたい、

なんでこんな家族なんだ
父も母も悪くない
姉も悪くない

全てはこの世と父の家系、母の家系が起こしたことだ

こんなになるくらいだったら産まれてきたくなかった

死にたいと言うよりは生きたくない

こんな世の中で生きてて楽しいだなんて思えない
思いたくもない…

ごめんなさい、気持ちが乱れて上手く言葉に、言語化できないです…

一旦これで投稿させてください

聞きたいことがあれば全てお答えします

助けてください…