昨夜、実家で飼っている愛犬が亡くなりました。15年近く我が家で生きていましたので、ショックが大きいです。
愛犬は、今年の夏頃から何かしらの菌に感染したようで体調が悪く、著しく老化しました。しかし、実家から病院までの距離は遠く、しかも実家で暮らしている両親の仕事は忙しいため時間がとれず、病院へは行けずじまいでした。それもあって、両親はひどく責任を感じているようです。
現在妹は、私同様実家を離れて暮らしています。妹も私も帰省の際には愛犬と散歩をしたりご飯をあげたり可愛がっていました。
しかし妹は、愛犬の訃報を聞いてマイナス発言ばかり。愛犬が衰弱しているのに病院に連れて行かなかったこと、鎖に繋がれて一生を終えてしまったこと、そんなことは罪ではないのか、と言います。勿論、両親に対してだけでなく、妹自身にも、家族みんなに対してもその責任はある、と。
私は、確かにそういう考えは反省として大事だけれども、そんなマイナスな後悔ばかり並べたり「ごめんね」というような謝罪の言葉は、亡くなった愛犬に対して失礼だし、可哀想だと感じます。そんなわたしの気持ちがうまくまとまらず、妹にも伝わりません。わたし自身もモヤモヤしてしまって。マイナスな考えではなく、もっと愛犬との思い出に浸って、大切に心に残しておくことの方が大事だと思うんです。
マイナス思考の人に対して、もっともっと大事なことが他にもあるよってことを伝えるにはどうしたらいいのでしょう?
コメント
コメントを投稿
参考:似ている悩みと対処法
ココオルに無料登録して、いまの気持ちをどんどんつぶやいてね!
ココオルユーザーの方は、ログインして利用してね!
メールアドレスでログイン twitterでログイン
初代あかり(殿堂入り|ココオルスタッフ)
π- 2015-11-26 19:40
妹さん自身、自分に対しての葛藤、罪悪感など、愛犬に対しての辛い気持ちがあるのでしょうね。
何か説得するというよりも、傾聴をベースとして、共感的に話を聴いてあげるのはどうでしょうか?
ロジカルな言葉や正しさというよりも、まずは妹さんのお気持ちをそのまま受け止めて、共感してあげることが最も良いコミュニケーションになると思います。
そして、妹さんの心境に少しずつ変化も出てくると思いますし、その際に自然とまたいろんな考えや意見を伝えていくと、妹さんも少しは受け入れやすくなるはずです。
交渉や説得的なアプローチというよりも、愛と思いやりの気持ちで優しく接してあげてみてくださいね(*^_^*)
のら
π- 2015-11-27 07:44
私自身、ショックの大きさから冷静さを欠いてしまっていました。そのため、傾聴するよりも反発したい気持ちが強まってしまいました。
辛いのはみんな一緒。そこをどう乗り越えていくかは、感情に任せるのではなく少しクールダウンして気持ちを落ち着かせ、相手を思いやることから始まるのですね。
初代あかり(殿堂入り|ココオルスタッフ)
π- 2015-11-27 19:08
>私自身、ショックの大きさから冷静さを欠いてしまっていました。そのため、傾聴するよりも反発したい気持ちが強まってしまいました。
はい、当事者として真剣に考えているからこそ、少し目の前の問題に目を向けがちになっていたのだと思います。
よくあることですから、こうして第三者の意見を参考にするなどは有効ですね(*^_^*)
>辛いのはみんな一緒。そこをどう乗り越えていくかは、感情に任せるのではなく少しクールダウンして気持ちを落ち着かせ、相手を思いやることから始まるのですね。
よく言われることですが、1人の時間や沈黙などはすごく大切です。言葉で何かを理解しようとしたり、納得しようとしたり、理解させようとしたり、納得させようとするのは、私たち人間には限界があります。
時間が経つにつれて理解できることや、気分が穏やかになることもありますし、そういう時間の経過や、それぞれが自分の時間を持つということも意識しても良いかもしれませんね(*^_^*)