私はACで苦しいです。でも、私より姉のことで苦しいことがあります。
姉は私の1つ上の23歳、派遣が終了し無職です。毎日ハロワに行くふりして仕事を探さず、家では動画を1日中見て、やらなくてもいいのに美味しくない料理を作り食べたくないのに黙って食べろと強制的に食べさせられます。
多分、自己満足です。話しかけてもそっけなく家族とのコミュニケーションはほとんどありません。本人はニートでいることを何とも思っていないようです。普通なら社会の目が気になりますが、社会の目になるような友達とかいません。
店員さんに注文を頼むだけで精一杯です。自己中心的で周りのことを考えられず、親の言うことも聞かないで好き勝手ばかりする姉の甘えを直そうと「一人暮らしをしろ。」と家から追い出そうとしましたが、発狂するかのように「嫌だ!何でそんなひどいことを言うの!」と泣き叫びます。毎日です。
一時は発達障害も疑いました。当てはまる部分が多かったためです。論理的に会話ができず、理由も言わずに「私はこうしたいんだ!」ばかりで子供みたいです。
精神科に行こう!と声を掛けても「そんなに私を障害者扱いしたいのか!私じゃなくて皆がおかしいんだ!」とまた泣き叫び精神科に行くことができません。正直皆、お手上げ状態です。このまま社会に出られなくなるとどうなるのだろうと不安になります。
こんな姉を変えたいです。20代は人生の中でも楽しい時期なのに引きこもりなんて勿体無いです。どうすればよいでしょうか?
ちなみに姉は小学生の頃から今の歳まで友達がいたことは一回もありません。小学生の時は虐められていたこともあるかもしれません。学校生活のことを聞いても一度も話そうとしません。しかし、学校に行きたくないと言ったことはありません。
性格は大人しいです。
料理が美味しくないと言っても「料理じゃなくて、私が嫌いだからそんなこと言うんでしょ。」と泣き叫びます。もうどうすればいいか分かりません。
コメント
コメントを投稿
参考:似ている悩みと対処法
ココオルに無料登録して、いまの気持ちをどんどんつぶやいてね!
ココオルユーザーの方は、ログインして利用してね!
メールアドレスでログイン twitterでログイン
初代あかり(殿堂入り|ココオルスタッフ)
π- 2016-03-20 09:27
お姉さんとの関係でストレスが溜まっていて、しんどくなっているようですね。
お姉さんはいつ頃から派遣のお仕事を終了し、今のような状態になっているのでしょうか。
.
π- 2016-03-20 16:34
でも、今のような状態になったのは3年前からです。
両親が仕事で帰りが遅くなったので3年前も無職状態で引きこもりだった姉に夕食作りを頼むようになってから今の状態になりました。
初代あかり(殿堂入り|ココオルスタッフ)
π- 2016-03-20 23:21
お姉さんのお仕事は、12月に派遣期間が途中で終了となったのですね。
ただ、今のような状態になったのは3年ほど前からということは、ご家庭でのストレスはかなり大きかったのではないでしょうか。
夕食作りがお姉さんの生きる意味、家族の中の一員としての役割になっているのでしょうね。