初めての相談です。
気付いたら摂食障害になっていました。158㎝で40㌔です。40㌔を切ることもあります。別の持病で通院している病院の先生からも拒食症かな。と言われました。
初めは環境の変化や忙しさで体重が減っただけかと思っていたら、気付いた時には体重が増えるのが怖くなっていて、食べたくても食べられなくなっていました。お腹が空いていて買い物に行っても結局買えないことが多いです。
通院していたのが大学病院だったこともあり1ヶ月に1回管理栄養士さんの栄養指導を受けたり、ずっとお世話になっている内科の先生とお話ししたりしています。
先生方は「頑張らなくていい。何か不安なことがあるならいつでも話聞くからおいで」とか「少しずつ恐怖を感じずに食べられるものを増やせばいい」「以前のように元気になってほしい」と言ってくれています。会う度に家族よりも心配してくれていて、自分でもこのままではいけないと分かっていますが、どうしても体重が増やせません。食べたとしても次の日に食べないことでもとに戻そうとしてしまいます。
最近は栄養不足から、貧血や味覚にも支障が出てしまいました。
食べればいいと分かっていても自分ではどうすることもできません。
どうしたらいいのでしょうか。