私は今、実家から遠い場所で、幼い子供二人と主人との四人暮らしをしています。
実家の家族構成は、5人家族。3人姉弟の第一子(長女)です。二学年下に妹、10歳下に弟がいます。
母親との関係が辛くなったのは弟が生まれた時期位からです。悪阻もひどく、家事をするのも大変そうな母を私と妹でサポートする毎日が始まりました。はじめは喜んでくれたんだと思いますが、次第に母はその家事に、精度を求めるようになってきました。そして、家事をするのが義務づけられるようになってきて、例え母の指示で行った買い物で、セールの日が間違えていたのを「なんでキャンセルしなかったんだ」と、怒られたりしていました。私の言い分など全く受け入れてもらえませんでした。一方的に怒られ、「◯◯して、ごめんなさい」と、的確に謝るまで許してもらえませんでした。学校での仲間はずれもあり、6年間くらい、毎日死にたい気持ちとの戦いでした。
そんな私が就職するときも、母の監視下でした。母が勧めた学校にしか進学させてもらえませんでした。私は就職を期に親から離れた場所へ移り住むことを決めました。
そして、数年後就職先で主人と出会い結婚しました。結婚の時も「どうしてそんな離れた所に行ってしまうんだ」「泣いてしまうから行かない」「泣くのが嫌だから親への手紙は読むな」と言われつつも、私の夢だった結婚式をさせてもらいました。
本当の意味で祝福されていたのか、もう、分かりません。それでも、親にさみしい想いをさせる私は親不孝だなと、罪悪感も抱えていました。
結婚はしたものの、子供をもつことに抵抗がとてもあり、5年ほど作れませんでした。私のせいで子供を不幸にするのでは…との気持ちが拭えなかったからです。そんな想いも知らないのに母は、「子供は?」としょっちゅう聞いてきました。義理母からは、一度も言われなかったのに。幸い義理母は、とっても優しく、そして尊敬できる母親でした。そういった後押しもあり、ようやく授かることになりました。そして、上の子が3歳下の子が1歳のときに、実家に帰省したときのこと、私の子育てが厳しすぎると指摘を受けました。私は母のやっていたことよりはましだと思っていて、子供のためを思って、しつけをしていたつもりでした。この機会に妹のすすめで、子供の時の気持ちをぶつけることにしてみました。辛かった気持ちがこみ上げ、泣きながらの訴えでした。始終睨み付けるように私を見てきます。謝らなくてもいい。ただ、「そうか、辛かったよね」と、当時の気持ちを受け止めてほしかったのに、とうとう受け止めてもらえませんでした。結局うやむやなまま丸め込まれました。
私のやることなすこと、気に入らないのだな。確信しました。
今年母の提案でアミューズメントパークに誘われています。主人や父、妹夫婦の日程を調整して行かなくてはなりません。私たち家族は飛行機のチケットのこともあるので、母に事情を話、先に日程を決めました。すると、「もし、日程が合わなかったときは、その時でいいわよね(しょうがないよね)」との連絡に私は、勝手に日程決めちゃ悪かったかな?でも、主人の仕事の都合もあるし…。と戸惑いました。こんな風にいちいち母のご機嫌を伺う関係がずっと続いています。
一度縁を切ろうと考えましたが、妹が泣いて止めたので、それもできません。
母のそんな言動は母の家族関係にもあります。詳しくはわかりませんが、絶縁状態です。父方との家族とも絶縁状態です。母の人付き合いにも問題があるのでは?と思ったことがありますが、母は私よりも自分を否定されることや、指摘されることを、極端に嫌がります。
長々と書いてしまいましたが、今後の親との関係に悩みます。親を喜ばせたい気持ちと、自分の求める幸せとのギャップがあり、どうしていいのかわかりません。そして、それが私の子育てにも影響していることが心配でなりません。冷静に子供と接することが出来ない自分がこわいです。市の保健所の職員はどこか事務的です。一時的に東京にいた頃、虐待へ繋がることを恐れて、東京の保健所職員に相談したところ、心理士と会わせてもらえたりしました。その後今の住まいに引っ越すときに、保健所同士で引き継ぎをしてくれたようですが、対応が違いすぎて、どこへ相談していいものかわかりません。母は「精神科」患者に抵抗感があるみたいで、時に差別的な言動もあります。「気の持ちよう」と、捉えているようです。
確かに私はカウンセリングを受けたいのですが、カウンセリングに重点を置いている病院が少ないように感じます。