母親を泣かせてしまった。

昨日の夜喧嘩になり、母親を泣かせてしまいました。我慢ができなくて思っていることをすべて言ってしまいました。そうしたら母は、やめてやめてと泣き始めて、謝ろうと「まま!」と呼びかけても耳を塞いで頭を抱えこんでうずくまってしまい、手を握ろうとしたら床に倒れ体をゴロゴロしながら泣き叫び始めました。そうしたら、おばあちゃんが起きてきて母の背中を撫でて慰め始めました。そして私にやめてって言ってるのになんでやめてあげないの。と言いました。
もうやめて。と言っている人にそれでも自分の思いをぶつけ続けたのは確かにいけない事だと思います。
でも今までケンカになるといつも私からごめんねと謝ってきました。母が悪い時も。
私が悪いことといえば「怒って」しまうことぐらいです。でも悲しかったり辛かったりして怒ったり泣いてしまうと結局全部私が悪かったことになってしまいます。
あんたはすぐ感情的になる。と怒られますが、私は悲しいことがあったらいつでもどこでも泣いたり怒ったりするわけではありません。
ただ、母と祖母といると2人に悪気はないのかもしれませんが私にとって1番辛いことを毎日毎日するのです。いつもいつも我慢していると10回か20回に1度溢れ出てきてしまいます。

本人にぶつけてはいけないのなら、私は悲しい気持ちや辛い気持ちを誰に聞いてもらったらいいのでしょうか。

また泣き叫ぶ母とそれを慰める祖母を見て、なんだか受け入れられない気持ちになりました。
私がそれほどまでに酷いことをしたということなのか(暴言などは吐いていません)それとも私の家庭は何か不安定な部分があるのか。

怒ることはいけないことだったかもしれないですが、悲しい気持ちや怒りも受け止めてほしいと思ってしまいました。1度でもいいので、ごめんねと言ってくれなくてもいいのでそうだね、辛かったんだねと言ってほしいと思ってしまいました。こんな風には思ってはいけないんでしょうか。
私は精神的におかしいのでしょうか。