何もかも疲れました
第二子妊娠中ですが、第一子も道連れに無理心中をしようか常に考えています。
しかし、子どもの意思ではないことを強要するようなことはおかしいと、今のところはギリギリ理性が勝っています。
第一子は可愛いし、基本平日は保育園にいるため、子育てに疲れているわけではないと思います。
何で疲れているかわかりませんが、首の皮一枚でつながっている状態です。
コメント
コメントを投稿
参考:似ている悩みと対処法
ココオルに無料登録して、いまの気持ちをどんどんつぶやいてね!
ココオルユーザーの方は、ログインして利用してね!
メールアドレスでログイン twitterでログイン
もも(ココオルスタッフチームリーダー)
π- 2023-09-28 21:18
今、とても辛い状況のようですね。
現在、第二子妊娠中とのことで身体にも心にも大きな負担がかかっていることと思います。
そんな中、勇気を出して相談して頂きありがとうございます。
ぜひ、お話聞かせて頂けたらと思います。
もう少し詳しく状況を把握したいので、質問させて下さいね(^^)
・現在の家族構成を教えて頂けたらと思います
・ご主人やご両親など、身近な方との関係はどのような感じでしょうか?
なかむら(臨床心理士)
π- 2024-03-14 09:18
何で疲れているかわからないと書かれていますが、もしかするとそれだけ日々の日常が慌ただしいのかも知れませんね。
首の皮一枚の中でも、子どもの意思の尊重や子どものことが可愛いと思える文章にご自身の優しさを感じます。
無理心中を考えるほどに、強いて言えば何に1番困っていますか?例えば、この時間がなければ楽なのにと思うことはありますか?
手が空いた時かつ返信してみようかなと思った時に、箇条書きでもいいので教えてもらえたら幸いです(o˘◡˘o)