現在大学二年生の一人暮らしです。
今年に入ったあたりから段々と学校に行く回数が減り5月以降はほとんど学校にいけていません。普段の買い物を行かないといけないと思いつつもできていません。
このままじゃ単位が取れない、学校行けてないのがばれて親に怒られる、どうしよう
親にはいい子を演じてしまいちゃんと学校行けてると嘘ついてしまいました。
親に失望されるのが怖い、どうしたらいいんだろ
コメント
コメントを投稿
参考:似ている悩みと対処法
ココオルに無料登録して、いまの気持ちをどんどんつぶやいてね!
ココオルユーザーの方は、ログインして利用してね!
メールアドレスでログイン twitterでログイン
.
π- 2024-07-07 14:50
大学に行けていないとのことですが、今も行けていない状況ですか??
大学は焦って無理して行く必要は無いので、とりあえず少し休んで、将来的には、るなさんに合う対策をしていけば良いと思います。
大学に行けない理由があると思いますが、もしよければ、教えてもらえますか??
体調や精神状態が悪ければ病院に行く必要がありますし、
大学の授業が難しく、ついて行けないなら、先生に個別に教えてもらったり、
人間関係が原因なら、学生相談室に相談するとか、
行けない原因によって、対策は変わると思います。
買い物にも行けないなら、状態がかなり悪いんかな、と思います。あまり無理しないで、自分を大切にして、今は、ゆっくり休めばいいと思いますよ。
るな
π- 2024-07-10 09:55
大学ですが現在もいけていません。
最初の頃はただの行き渋りだと思ってて、二年生になったら授業も変わるし行けるようになると思っていました。
二年生になって最初の週の授業には行けたのですが、そのあと体調を崩し1カ月ほど学校を休んでしまいました。
久しぶりの登校で緊張しながら授業(ゼミ)に行った際、ゼミの担当教師から遠回しにそんな大学さぼるやつはここに来る意味ないからと言われた辺りから本格的に行けなくなりました。
大学のことを考えると憂鬱な気分になり、がんばって支度しても玄関で急に身体が動かなくなったかのように固まり訳も分からず泣いてしまうこともあります。
最近では夕方~夜限定ですが買い物に行けるようにはなりました。
.
π- 2024-07-13 19:17
とりあえず買い物に行くことができるようになって良かったと思います。夕方〜夜限定でも、買い物に行ければ、少しは気分転換になるでしょうか。
大学のほうは、なかなか難しい状況なんですね。久しぶりの登校で緊張しながらゼミに出席しても、担当の先生から、かなりひどい言い方をされたんですね。先生から、理解の無い言い方をされれば、精神的に痛手となり、ますます大学に行きにくくなってしまいますよね。
るなさんは、今までにたくさん頑張ってきたんかなと思います。
頑張って支度しても行けない、玄関で急に体が動かなくなる、訳もわからず泣いてしまう、との症状は、るなさんの心や精神が病んでいるように感じます。病院には行きましたか??
もしよければ、精神科や心療内科を受診するのもいいと思います。
大学を休む日が長期化しそうなら、休学する方法があります。病院に行き、お医者さんに診断書を書いてもらえれば、休学しやすくなると思います。
でも、親御さんにバレてしまうことも考えると、できるだけ早くに、ちゃんと通学できるようになりたいですよね。
今後は様々な方法があると思いますが、今の時期に休んでいると、単位取得もできない状況ですか??