こんばんは。もしかしたらここで書くような内容かもしれませんがどうしても思ったことなのでコチラに書きます。
自分はもうすぐ30代にはいる人間です。今の今までの投稿を見ている方々がいましたら分かる通りかなり厳しい親に育てられてきました。ガチの昭和・できない自分が悪い・なぜできないのか理解できない・お金は誰が出しているの?などなど今で言う毒親に育てられてきました。
そんななか、最近ファッションの好みが変わりました。アニメやオンラインゲームなどでロリータやパンクファッションを知って、現実でもあるお店に行って見たりといろいろ楽しんだ結果、自分もきてみたいと思うようになってしまいそっち系の服をかいました。
ただ、やはり年齢もあるせいか、内心「年を考えろ」や「痛いからやめたほうがいい」や「部屋着だとしてもないわー」などの考えが浮かんでしまい買ったことに後悔しています。更に田舎のため、そういうのを着たら目立ってしまうかもしれないので怖い・嫌だなぁと思うようになってしまいました
芸能人やモデルの中にはその年令でも来ている方々はいますが一般人の自分は「あっちは仕事だからきていてお前はきてもみっともないだけ」と思ってしまいます。
いくら好きなファッションだとしてもやはり年齢のせいでどうしても外に着ていく勇気だけでなく買う勇気も失ってしまいます。
極論「そういうのを買わないで見るだけでいいじゃん」という意見もありますが一度でもいいからそういうのを着たいと思って知った結果なので。でも自業自得なのかもしれません
人によっては見た目が若いから着れるというのもあります。やはりきちんと考える必要があるのかもしれないのかなと思ってしまいます。そう思うとすごく辛いです
まとまってなくて申し訳ございませんが今すごく悩んでいます。
コメント
コメントを投稿
参考:似ている悩みと対処法
ココオルに無料登録して、いまの気持ちをどんどんつぶやいてね!
ココオルユーザーの方は、ログインして利用してね!
メールアドレスでログイン twitterでログイン
ゆき(ココオルスタッフ見習い)
π- 2024-07-22 16:46
こんにちわ!
ココオルスタッフ見習いのゆきです(^^
私の友人も
ロリータやパンクファッション系のお洋服がスキで
日常的に着られている方いるので
参考程度に書かせていただきます(^^
友人も最初は、そういった系統の洋服を
着たい。だけど、、、他の人にどう思われるか、、と
心の中で葛藤があったそうです。
ですが、好きな服を着たいという
自分の気持ちを認めながら
そういった系統の洋服を着ている方が
多く集まる場所に(原宿)何度か通っていくうちに
着ることに抵抗がなくなったとのことです。
水月早苗 さんは、過去のご経験から
ご自身の【着たい】という気持ちを認めることに
抵抗があるかと思います。
(ご自身に着てはいけない!とNGを出しているイメージです。)
いきなり
ご自身を認めることは難しいと思いますが
ご自身の【着たい】という気持ちをまず認めてあげてください。
水月さんは着たい服を着てもいいんです!
(ご自身にOKをだしてあげてくださいね(^^))
好きなものを好きと言えることは
とても素敵なことです(^^
応援しています(^^
まりも
π- 2024-07-29 09:28
こんにちは。初めまして。
個性的なファッションを楽しみたいけど周りの目が気になってなかなか楽しめないという事だと思われますが、好きなものを楽しむ権利は誰にでもありますよ。
他人にどう思われようと関係ありませんし、好きなものを極めると同じ趣味の人脈も広がっていきます。そういうお友達と交流していく事も、厳しいご両親に育てられガッチガチに固められてしまった貴方の価値観を変えるいいきっかけになると思います。
どうしても人目が気になるのであればまずは家の中で誰にも言われない所でファッションを楽しんでみて下さい。
それと、アドバイスになるかわかりませんが人って案外他人の事はそこまで気にしてなかったります。他人の事を批判的に見る人は要するにひまなのです。相手にしなくてよい人ですよと自ら教えてくれてるようなものなので、相手にしなくてOK!
人生一度きりしかありません。悩んでる間にあっという間に年をとります。いまが一番若いのだから今着ないと今後一生着れません。
悩んでる時間が勿体無い、気楽に生きていきましょ!