12歳年下の店長に、勤務中常にタメ口、背中を叩かれる、手を払いのけられる等され、心身共に限界がきています。
これは、パワハラで人事に相談できる内容でしょうか?
コメント
コメントを投稿
参考:似ている悩みと対処法
ココオルに無料登録して、いまの気持ちをどんどんつぶやいてね!
ココオルユーザーの方は、ログインして利用してね!
メールアドレスでログイン twitterでログインココオルに無料登録して、いまの気持ちをどんどんつぶやいてね!
ココオルユーザーの方は、ログインして利用してね!
メールアドレスでログイン twitterでログイン
もも(ココオルスタッフチームリーダー)
π- 2025-07-10 00:49
職場で、店長にそのような態度を取られることは本当に不快なことですよね。
さちさんが、心身共に限界がきているということですし、一度、人事に相談されてはどうでしょうか?
ちなみに、何か記録のようなものって取っておられますか?
例えばですが「〇月〇日に背中を叩かれた」というような記録があれば、より良いかなと思います。
もし、そういったものが無いとしても、一度相談されても良いと思いますよ(*^-^*)
そのような態度で接してくる店長がいる職場で、我慢し続けるのは本当にしんどいと思うのでね。
相談することで、良い方向へと変わるといいですよね(^^)
さち
π- 2025-07-12 17:32
原因は、店長が状況を把握できず混乱したためです。その焦りと苛立ちを私に向けてきました。支離滅裂で何を言っているのかもわからないため、一旦その場を離れ、気持ちを落ち着けてから業務に戻りました。
人事には相談していますが、「注視します」というだけで、店長への直接的な指導はありません。
パワハラで訴えることは可能でしょうか?