最近辛いことが定期的にフラッシュバックしてきて辛い。

〈自分の周りでなくなった人と時期と死因(?)〉
母の父は、僕が2歳ぐらいのときに病気で亡くなった。
父の父は、僕が10歳ぐらいのときに自殺した。
ボーイスカウトの仲間の男子は、僕が10歳ぐらいの時交通事故で亡くなった。
母の母は、僕が12歳のときに病気で亡くなった。
いとこは、僕が13歳になって数カ月後に寿命で亡くなった。

〈僕自身が体験してきていること〉
・小1からのいじめ
・小3ぐらいから言われ始めた家族からの暴言
・小5に初めて家族から振るわれた暴力
・小6に折れ枝を膝に突き刺される&元彼(このときは付き合ってた)から胸を触られたりする
・中1で、バレーボールの助っ人として練習全部参加したのに最後の最後に選手から外された

僕は現在中1。
小1からのいじめは、今も続いてる(軽くはなった。いじめっ子の中で別学校行った人もいるし)

一番重くのしかかっているのは、自殺した叔父のこと。
叔父とは、殆ど話さなかった。話す機会がそんななかった。
僕にとって、叔父は少し苦手な人物だった。
でも、大切な人だった、なのに。
僕は、叔父が自殺したって聞いた時、後悔した。
何で、もっと話さなかったんだろう。何で暗い顔をしてる時、話を聞いてあげなかったんだろう。
あの時、話をしていれば、話を聞いていれば、助けられたかもしれない。なのに。
ただ、後悔しか残らなかった。
叔父と最後に笑いあったのなんて、いつだったかすら覚えていない。
最後に出かけたのも、いつだったか覚えていない。
もっと、思い出残しておけばよかった。もっと話していれば、こんな後悔しなかった。
そうとしか思えない。

今、全く話さなくなってる子が僕の友達の中に一人いる。
叔父の時みたいにならないか心配。また、あの思いをしたくない。
手紙でも話せてない。学校は別だし、会えるのはボーイスカウトのときだけだった。
でも、あの子はボーイスカウトをやめてしまった。
会える機会がなくなった。
手紙も、住所わからないから送れない。
話す手段は、電話ぐらい。連絡網まわすときに使うから、電話番号は知っている。
でも、電話は迷惑だろうから、できない。
連絡手段がない。話す手段がない。
今この状況で、あの子がもし自殺したらどうしよう。
あの子は、体調が一向に良くならないからって理由でボーイスカウトをやめた。
「体調」って遠回しにいってるけど、僕は知ってる。体調が悪いだけじゃないって。
だから、なおさら心配。「体調」が良くなればいいけど、良くならずそのまま悪化する可能性だってある。
こんな事、考えたってどうしようもないのに、考えてしまう。
また、僕の大切な人を、助けられない。それが嫌。

元彼にされたことだって、忘れられない。
元彼と付き合い始めたのは、小6の時。元彼の方から告ってきた。
しばらくは平凡だった。
ただ、しばらくして胸を急に触られたりし始めた。
授業中も手を繋ごうとする。手紙も渡された。
離れようにも離れられなくて、怖くて仕方なかった。
そしたら突然元彼が別れ話を持ちかけてきて、また復縁を求めてきた。
復縁は断った。
でも、まだ元彼を見るたびにあのことを思い出す。
男子にぶつかられたりしたときも、あのことを思い出す。
忘れたい。

細かく書いたことが、一番フラッシュバックしてくること。
上に書いた一言で表されてることも、フラッシュバックしてくる。
楽しいことなんて思い出せない。

もう忘れたいのに、忘れられない。
忘れられなくて、心にのしかかってきて、息が苦しくなる。
どうしたら忘れられる?どうしたら一時的にでもその感情から離れられる?
今までいろんなことした。趣味をしたり、遊んだり。
でも、だめだった。

辛いことが忘れられなくて、楽しいことを忘れる自分が嫌い。
大切な人を守れない自分が嫌い。
人一人助けられない自分が嫌い。
泣けなくなった自分が嫌い。
笑うことが苦手になった自分が嫌い。
本音を言えない自分が嫌い。
自分で自分を認められない自分が嫌い。
自分の全てが嫌い。

何か、一時的にでもあのときの感情から離れられる方法はないですか?
どうしたら、自分を自分で認めてあげられますか?
教えてください…


あと…共感してくれる人いますか…?


長文失礼しました…