新着コメント一覧 ツイート 自分は双極性障害とアスペルガー症候群で、人と話すのが得意ではありません。どうすればいいんでしょうか 役に立った 共感 応援 もも(ココオルスタッフ) 2023-02-04 02:01 こんにちは(^-^) なんで今、そのような診断をされたんだ・・・と思っているんですね。 あきさんは今、学生さんのようですね(^^) 高校生ですか? ... 派遣社員として勤務。上の方からきつい物言いをされ不安になり焦りを感じてしまい、胸が苦しくなります。 役に立った 共感 応援 もも(ココオルスタッフ) 2023-02-04 00:27 こんにちは(^-^) 診断ありがとうございます! 見させて頂きました(^^) 昨年の7月に受けた診断と比べて見たのですが、7月よりも今の方が仕事や職場... 心の病のため就労移行支援事業所事業所を辞めて、就労継続支援… 役に立った 共感 応援 あんず 2023-02-03 23:29 初めまして。私は、元就労支援移行を利用していたものです。A型の見学で心の症状がでて取り乱したということですが、移行で期限はあるけど一般就労を基本目指しているところな... 義母が毒親。我慢の限界で引っ越したいが、旦那が許してくれま… 役に立った 共感 応援 ヤマチネカ 2023-02-03 21:07 我が家は家内が毒妻で同じような根拠のない暴挙、暴言が30年も続いています。息子は就職すると早々に家を離れて一人暮らしを始めました。息子にしても、このまま毒母といたら... 10歳の頃から家事を1人でこなしており、15歳から一人暮らしをし… 役に立った 共感 応援 ふじ 2023-02-03 20:54 躁鬱さん こういう時に兄弟がいたらな…としみじみ思いますね 10歳の頃から家事を1人でこなしており、15歳から一人暮らしをし… 役に立った 共感 応援 躁鬱 2023-02-03 20:50 ふじさん 文章からお辛い中でも、お子さんのために頑張っていらっしゃるのが伝わります。 なかなか難しい問題ですよね...。例えばブザーを部屋の中に設置しておい... また出戻りしました。 最近、仕事で上手くいかなくて死にた… 役に立った 共感 応援 ゆきわ 2023-02-03 18:26 こんにちは(^^) その後、いかがでしょうか。 適応障害と診断されたことがあるのですね。 誰しも得意・不得意があるので、 何もかも快適に生きられる人は稀かも... 現状に生きずさらを感じています。 兄弟が知的障害者で、その… 役に立った 共感 応援 弥奈 2023-02-03 15:46 ありがとうございます。 夫とは小学校の頃からの友達で高校生になってから付き合い始めたのですが、 そのことを母に伝えると「なんで、付き合うことになったの?そう... 最近、離人感というのでしょうか、「自分が自分ではなくなる」よう… 役に立った 共感 応援 7k 2023-02-03 09:01 返信ありがとうございます。 そうですね、その他にも細々としたことが積み重なって、というのもありますが、先に書いたことがきっかけだったと思います。 小学校時代... こんばんは 私はHSP気質で、ストレスを溜めやすいです。更に今… 役に立った 共感 応援 もも(ココオルスタッフ) 2023-02-03 07:05 こんにちは(^-^) 視線を感じた時、睨まれた!ガンつけられた!値踏みしてるのかも!気持ち悪い!って思うんですね。 そめさんにとって視線は攻撃であり、そ... はじめまして。コウと申します。僕には幼い頃から吃音があ… 役に立った 共感 応援 もも(ココオルスタッフ) 2023-02-03 09:09 こんにちは(^-^) 元カノを思い出す時は、嫌な感情の方が多く湧いてくる様子ですね。 そして、振り向かせたい、また付き合いたいという気持ちはほぼ無いとい... 最近、離人感というのでしょうか、「自分が自分ではなくなる」よう… 役に立った 共感 応援 もも(ココオルスタッフ) 2023-02-03 08:51 こんにちは(^-^) 友達に蔑ろにされたり、裏切られたりしたことがあったんですね。 そして、それが原因で鬱になったと考えておられるんですね。 小学生の... 10歳の頃から家事を1人でこなしており、15歳から一人暮らしをし… 役に立った 共感 応援 ふじ 2023-02-03 18:21 躁鬱様 コメントありがとうございます。 こんな優しい言葉をかけて下さりありがとうございます。 最近はもっぱら両親とのことで悩みまくっております。 やはり子... 心の病のため就労移行支援事業所事業所を辞めて、就労継続支援… 役に立った 共感 応援 重久 2023-02-03 17:00 A型の職員です。 A型事業所の利用条件として、障害者手帳を持っているか、あるいは「就労可能」の記載のある「医師の意見書(診断書ではありません)」を事業所と市町... 対処法を聞きたい。コロナ禍が始まってから引きこもりになり悩んでいます。 役に立った 共感 応援 あお 2023-02-02 22:28 こんにちは。 ありがとうございます。 仕事をしないといけないのが困るということが一番大きいです。できれば実家には帰りたくないと思っています。 10歳の頃から家事を1人でこなしており、15歳から一人暮らしをし… 役に立った 共感 応援 躁鬱 2023-02-03 04:59 お優しい方だと思いますので、色々悩まれているのだなと客観的に思いました。 しかし、お子さんを守れるのは親という存在以外になく、ふじさんが精神的に辛い状況にあるとど... 検索してたらこちらのサイトを見つけ登録させていただきました… 役に立った 共感 応援 あめ 2023-02-02 17:42 もも様 こんにちは。お忙しい中お返事ありがとうございます。 はい。ほぼ毎日他愛もない事だったりしますが、やりとりしてたので寂しかったです 落ち着きつつはあ... 現状に生きずさらを感じています。 兄弟が知的障害者で、その… 役に立った 共感 応援 あや (ココオルスタッフ) 2023-02-03 08:33 はじめまして^^ココオルスタッフのあやです^^ ココオルにご相談いただきありがとうございます(*^^*) 弟さんに知的障害があり、幼いころからお母様のヒステ... 本気で辛いんです ほんとは辛いけれどみんな暗い話は嫌いだか… 役に立った 共感 応援 のーと 2023-02-02 08:57 誰に対してもそういう迷惑な行為をしているんですね。周りの人の気を引きたいのかもしれませんが、無視して大丈夫です。現状では、相手にしてもあなたが辛いだけだと思いますので。 現在高校2年女子です。中学一年生の頃まで、父親に性的虐待をさ… 役に立った 共感 応援 もも(ココオルスタッフ) 2023-02-03 14:05 こんにちは(^-^) 1年前に薬を飲み始めて、最初は1錠だったのが2錠になって、今では毎日4錠のお薬を飲んでいるとのことですね。 頓服は出ていないと。 ... 前へ-123456-...3502次へ