私は父親が嫌いです。現在父と同居中ですが今でも昔の事で恨んでおり、早くいなくなって欲しいと思うくらいです。

4歳くらいの頃、家族3人(父、母、私)でトランプのババ抜きをして遊んでいたことがあります。

父が早抜けし私と母が対戦していたとき父が私の持っていたトランプを覗いてきたので私が『見ないでよ〜』と言ったのに対して腹が立ったのか手に持っていたトランプを私に投げつけてきました。それは私の左目に命中しかすり傷でしたが怪我をしました。

隣にいた母は『なんでそんなことするの?』と呆れながら言いましたがそれと言ったフォローは何もしてくれず翌日、保育園に行くと友達に『目どうしたの?』と聞かれましたが母は『ちょっと転んで怪我したの』と誤魔化していました。

昔から父は激昂型な性格でちょっとしたことですぐキレ、怒鳴るような人ですぐ手もあげるような人でした。何回も頭を殴られたこともあります。また他人に厳しく自分に甘い人でした。

家庭があり生活もあるのに仕事を簡単に辞めるような人で母の給料にあぐらをかくようなことをしたり、私の学力テストの成績が悪いと趣味のゲームや雑誌を禁止すると言ってきました。

現在は少し丸くなりましたがそれでも父は自分が毒親とは気づいていない様子です。今は交通事故にでも遭って亡くなって欲しいと思う時がありそんなふうに考えてしまう自分が怖いです。

また私は子供は(父に孫は)作らないつもりです。出来たとしても合わせたくないです。

理由は子供のスマホ中毒で目の病気に関してのニュースを観ていた時、父がざまーみろと言ったのを耳にしました。

恐らくスマホばかりしてるからそんな目に遭うんだ!と言う意味だと思います。それでこの人は子供と一緒に向き合おうという気持ちは無いんだと認識しました。

母は数年前に病気で亡くなりましたが母親も酷い方でした。亡くなった人を悪く言うのは良くないことかもしれませんがとても過干渉でした。

行きたくもない塾に無理矢理行かされ、高校受験に過度なプレッシャーをかけられたのは今でも覚えています。

テストの点数が悪いといつも家の空気は最悪でした。その当時父は仕事をしていなかったので家にはお金は無く、絶対に公立に受かって!と言われました。

結果は惨敗に終わり私立に行くことになりましたが私は正直安心しました。これで期待されなくて済むと。

ですが就職試験に関してもまたや口を挟んできました。公務員や正社員、大手企業、条件が一番良いところを重心と言われ色々と探して受けてみたもののどれも失敗に終わり、私が公務員や大手企業はハードルが高いから無理、嫌だと言うと『なんでそんなこと言うの⁉︎』と言われました。

母はバブル期に就活しておりその頃は説明会に行くだけで内定を貰えるようなとても良い時代だったそうで、時代が時代でもあり非正規雇用が増えた今は正社員と中々採れにくかったのでとても苦労しました。

私は今も非正規雇用で働いています。母は社会人になっても私の通帳を勝手に見ていたこともありました。

そんな親と一緒に暮らしたくないと思いもあり21歳の時一人暮らしを始め上京しました。

何回か母は遊びに来ましたが私が上京して数年後、母は末期の癌になりました。家族全員で最期を迎えてあげて欲しいのと親戚から実家に戻って父と一緒に暮らして父を支えて欲しいと言われ結果出戻る形になりました。

親戚も私に結婚はするとしてもマスオさん婚にして欲しいと言われました。(サザエさんのマスオさんみたく奥さんの親と同居しての生活をして欲しいと) 私はその場ではOKしたのですが内心そんなことはしたくありません。結婚もするつもりないです。

本心を言えない私にも問題があると思いますが、なんで私の人生なのにあなた達が決めるの?と

ちゃんと向き合おうとしなかった母にも怒りを覚えました。向き合わないままこの世を去るなんて自分勝手過ぎると。

父は子供嫌い、母、親戚は理想を押し付けるこんな環境でした。
父と離れて暮らしたいですが仕事や生活もあるのでそう簡単に家を出る事が出来ないです。

奨学金やその他にも借金があり貯金も無い為まずは出来るところから始めていきたいですがどうすればいいでしょうか?長文になり申し訳ありません。よろしくお願いします。