あかりさんこんにちは。いつもお世話になっております。

私は、18日から生活週間のplanを始め、今のところ、起床に関しては起きることができています。
生活週間にシフトを合わして、就活(といっても業界・職種研究や一般常識の勉強)は進めることはあまりできていないけど、来週あたりから少しずつ進めていけたらなと思います。

投稿したのは、
2つのことで少しモヤモヤするところがあり、悩みのレベルではないのですが、
これでよかったのかなと、思うところがあるからです。

一つは、アルバイトのこと
以前連絡がこないと相談したアルバイトの返事がきて、面接に行きました。
簡単な常識問題と希望勤務日時などを記入する紙を渡され、面接しました。
今回の応募は、一年以上働くことのできる長期の求人でした。
書店のアルバイトで、働いてみたいと思い、応募してはみたものの、
就活中でいつ辞めるか分からない自分の状況。面接でも、「夏までとかじゃないよね?」という相手方の反応に、
言い出せず、その日の面接は終わりました。25日に結果が返ってきます。
ちなみに、勤務日時は火・木の17-23時。
仕事センターの担当アドバイザーの方からは、「遅すぎるので、週2で16-20時の時間帯が丁度いいんじゃない?」とアドバイスを受けていました。自分も、やはり、ブランク開けでいきなり、6時間勤務で23時終わりは遅すぎるし、生活週間の乱れが出てくるんじゃないか。そして何より、就職目標が、6月末までの内定なので、予定通り行けば半年で辞めることになります。相手方は、長期で働くことに関し、念押しして確認している節があり、退職を願い出た場合のことを考えて、少し後悔もあります。

他にもアルバイトはないか探したところ、近所のクリーニング店で週2~の3時間勤務の求人の貼り紙をみつけました。
就活アドバイザーさんの言う勤務時間に近く、負担も少なそうです。

アルバイトをする理由も、
就活費用・初給料を貰うまでの一ヶ月の諸費用のための資金稼ぎ
友達に会うなどストレス解消の諸費用
何より、生活にメリハリが出き、社会復帰のウォーミングアップのため。
なので、決してお金をたくさん稼ぎたいわけではなく、月3万位を目安に働きたいと考えています。
だとしたら、クリーニング屋さんは丁度いいと思いました。また、入れ替えが頻繁なので、半年で辞めやすいようにも思えました。

まだ返事がなく、返事があっても落ちるかもしれませんが、
もし採用して頂いた場合、このまま夏頃までには辞めるかもしれないと思いながら黙って働き続けるのか、
その場でやはり「正規社員を今年中に叶えたいので申し訳ないが辞退します」と思い直したことを謝罪し、断った方がいいのか。

悩んでいます。

もう一つは、
母との食事です。
あかりさんやアドバイザーの方からは食事は共にするようアドバイスを頂きましたが、
やはり、18日に「家族がストレス要因。自分の人生に集中したいから今は距離を置きたい」と正直な気持ちを話し、
食事を別にすることを、母に願い出ました。母は仕方がないと承諾してくれました。
以来、今週は自分の部屋で食べたり、母と時間をずらし、食事をして、
母と同じ部屋にいないよう、意識して距離を置いています。
そのためか、ちゃんと起床ができているからか、就活からは一旦離れて気が楽なのか分かりませんが、
一人の時間が多く孤独ですが、気持ちは落ち着いています。

このまま一か月続けようと思うのですが、
寂しそうな母の視線や気配を感じると、良心の呵責もあります。また、視線を感じ、そわそわしたイラつきも覚え、目も合わしません。(喧嘩して以来、殆ど目は合わしていません。)
しかし、母と話せば、きっとイライラや憎しみはまた湧いてくるでしょう。
もういくら話しても喧嘩しても私のことを分かってはくれないし、きっとこれは価値観の相違なんだと思い知った以上、
母と距離を置くのが一番の方法だとも思います。それしか考えられません。
母には悪いですが、私の人生の方が私は大切です。自分の人生を自分で選択してこなかった以上、これからは自分の人生だけ考えて生きていきたいと焦りにも似た強いこだわりがあります。
また、母は平日働いているので、私と話さなくてもコミュニケーションは十分取れています。
むしろ、私の方が一日中一人でいるので、コミュニケーションする相手はいません。
そう思うと、母に罪悪感を感じる必要もないような気もします。
何より、自分の心は、距離を置くことで安定します。

このままとりあえず、1ヶ月は食事を別にした方がいいのか。それとも一緒にした方がいいのか。

以上、2点に関し、
あかりさんの考えをいただきたく、投稿しました。
宜しくお願いします。