現在318件の不安感に関係する悩み相談があります。
うつから復職して3ヶ月目です。 徐々に仕事はこなしているのですが、対外的な仕事は一歩踏み出せない自分がいます。 それを察してなのか、周りも自分に気を遣ってくれ...
授業で当てられるのが怖い。 私は普段から過度に緊張してしまう性格です。 学校では、授業中先生にランダムに当てられるのが怖いのはもちろんのこと、席順で順番に当てら...
この場所に居たくない、消えたい。生きる未来が見えてこない。期待も持たれたくない。虚無感で辛い誰かに聞いてもらいたい先の見えない不安感が強い消えてしまいたい… ...
自分には何も無い、大学2年生です。最近、不安感と自責の念が抜けません。友人より課題の講評で褒められることが少ない(つまり能力がない)、数学のレポート課題がなかなか分...
うつで2か月休職、復職してから2週間目です。 仕事は会社が配慮してくれていることもあって、あまり負荷がかかっていないのですが、飛び交うメールをみていると「自分もこ...
初めまして。 たまたま見つけたので相談させて頂きます。 私の家族は所謂機能不全家族です。 母親は自己犠牲が強く、もう何年も精神が不安定で、ヒステリーも起こ...
うつ病を患っている、40半ばで、妻、子供が2人いるものです。 心療内科の主治医からは以前より一定期間の休職を薦められていたのですが、自分の中で、「現在の業務の...
長年通っている心療内科の主治医から「いまのうつ状態でも今は何とか仕事しているかもしれないけど、綱渡りな状態で、いつ綱が切れるかわからない。休職も一つの選択肢として考...
落ち込んでいます。 2年前に元々所属していた部署の人間関係や業務で適応障害と抑うつ状態になり、会社に行けなくなりました。 (その節は、アドバイスを下さったお...
私は高校生なのですが、かれこれ2年くらい自分は発達障害なのではないかと疑っているもののどうすれば良いのか分からずずっと悩んでいます。 最初は自身の怠惰や無能さ...
GWが明けたあとから、体調不良がつづき、早朝覚醒だったり、不安感に悩まされています。 特に午前中がつらく(一番つらいのは、朝一に会社メールを開くときで、動悸と冷や...
自律神経失調症、および不安障害をかかえています。 最近は心療内科で服用している薬のおかげもあって調子はソコソコだったのですが、連休明けになって急にガクっと体調と心...
仕事がなかなかうまくいかず、要らぬ焦燥感と不安感に悩まされていて、頭の中がぐるぐる回っています。 前向きになりたい、けど、できない・・・
誰かに相談することを、諦めました。 相談相手がいるっていいことですよね。 ツラくて堪えきれないこと、苦しいことを打ち明けて、たとえ解決がムリでも気持ちを安ら...
えっと…分かる方いたら返信お願いします。 私も相手もバツイチ同士なんですが、もう付き合って20年近く経ちました。 籍は入れておらず、一緒に生活していましたが...
突然不安な気持ちにかられます。 分かんないけど、漠然とした不安感。 この先、生きていられるのかな、とか 死ねば楽になれるかな、とか。 そうなると、自傷し...
(異性・同性問わず)人付き合いが苦手になってしまっても、努力すれば結婚できるのでしょうか。 長文失礼します、26歳女です。 私には3つ下の妹がいますが、...
僕は過去に彼女に裏切られたり、 友達に嘘をつかれたりして 人をあまり信用出来ません。 何もかも最初に疑いが入ってしまいます。 それが嫌で彼女に束縛をしてしま...
長くなります。すみません。 現状にあまり満足出来ていません。常に不安です。 以前働いていたドラッグストアに遅番(12:00-22:15のうち6-7時間ほどで...
12月めまいがなかなか治らず、不安感が長引き、ナゼ治らないんだろうと夜考えたりして、よく眠れない日が続く。めまいが1月に治り初めてたのてわ仕事復帰したら、やっぱりだ...
ココオルに無料登録して、いまの気持ちをどんどんつぶやいてね!
ココオルユーザーの方は、ログインして利用してね!