高2の女子です。

私は中2の時に学校で過呼吸になり、その頃から精神的に体調がすぐれなくなりました。

昨年(高1)の9月に、死のうとしているのを学校のカウンセラーの先生に気付かれ3ヶ月S病院の閉鎖病棟に入院していました。

退院後も通院して診察とカウンセリングを受けていました。学校は単位が足りずに留年することにしました。

頑張ろと決めていたのですが、いろいろあり学校が始まって数日でいっぱいいっぱいになり、ODをしてしました。

病院の救急から精神科にうつる時通っていたS病院は思春期専門ではなかったので、思春期専門のA病院に転院になり1ヶ月ほど入院していました。

A病院は先生は割といいのかなとは思ったのですが、スタッフさんや病院の雰囲気や患者さんから聞いた話などであまり病院を信用出来ず、入院中もしんどくても1人で自分を傷つけて我慢したりという感じでした。

そんな感じだったので退院後はS病院に戻りたいと先生や両親に話したのですが、両親はS病院やS病院の先生を良く思っておらず、A病院の先生を信頼しているため!どんなにお願いしても変わらしてくれませんでした。

今は私が通院を拒否しているので両親だけA病院にいき、私は薬も飲んでいません。

私は中高一貫の難関校に通っていて7月から通信制の高校に高2として転校しました。

今の私はいろいろしんどいです。勉強をしようと思っても頭に入ってこず、脱力感があったり気づいたらぼーっとしていたり…首を絞めたり、腕を切ったりしたくなったりしたり。

中2の頃から始まった自己嘔吐で、食べたら気持ち悪くなって+吐かないと落ち着かないのでた食べて自己嘔吐の繰り返しで、疲れてしんどくて…人に会うのも相手にどう思われるのか怖くて、相手に気を使うのに疲れて、人に会いたいないです。

毎日死にたいって考えてしまいます。

S病院では主治医の先生とはあまり話せていなかったのですが、カウンセラーの先生にはいろいろ話せていたし、S病院に入院していた時のスタッフさんがとても良くしてくださり、私にとってS病院が安心して通える場所でした。

今の私は、前通っていた学校の先生方、S病院の主治医やカウンセラーの先生方と信頼して相談できる人を失ってしまいました。

本当はS病院に通いたいのですが未成年で両親が反対しているため1人で行くことができません。

今の状態を考えたら病院に行ったほうがいい気がするのですが、無理してでもA病院に行ったほうがいいですか?

病院では適応障害と言われているのですが、症状は中2の頃からで、適応障害でもこんなに続くことはあるのですか?

文章がぐしゃぐしゃですみません。なにかアドバイス頂けるとありがたいです。よろしくお願いします。