ストラテラを服用して三か月目に突入しました。
処方量が80mgになったのですが中途覚醒に悩まされています。
今までも薬に慣れていない初めのころは中途覚醒していて、少し経てば起きにくくなっていたのですが、前回が40mgだっただけに80mgになって、これからどうなるのかが不安です。

ようやく待望の80mgの処方なのでやめたくはないのですが、睡眠に支障をつねに来たすようだと考えたほうがいいのかなとも思っています。
可能ならマックスの160?120?mgまで処方してほしいところです。

睡眠薬(たぶん)を処方されているのですが、初日ということもあって不安だったので前回処方されて余っていた薬も余計に飲みました。(二種類処方されていて、今回片方を変更して長く眠る薬から寝つきをよくする薬に変更されたのですが長く眠る方も飲みました)
本当は処方通りに飲んだ方がいいのだとは思うのですが、どちらも寝つきをよくする薬のようでそれだけだと・・・とどうしても思ってしまいました。

ようやく本題なのですが、ストラテラの中途覚醒時に再度眠るのはどのようにすればいいでしょうか?
やはり、眠気がなくなってしまっても布団の中で目をつぶり続けるほかないのでしょうか?
それとも、眠気がなくなってしまったので今回のように普通に起きてしまい活動をして、朝方やお昼くらいに眠くなってきたときに寝ると言った方がいいのでしょうか?
今までも中途覚醒で起きてしまった場合、再度眠れそうなら眠れていたのですが、眠れなさそうなら起きてしまっていました。
そして朝方やお昼ごろに再度眠っていました。

しかし、それを繰り返すと夜眠るだけでなく昼間にも眠るということが習慣化されてしまうのではないかという懸念もあります。
昼間は眠気があってもとにかく起きていて夜だけ寝るといった形を取ったほうが良いのでしょうか?

休みを多くとりがちでたまにバイトがある日は支障をきたさないために念のためバイトに行く前に二時間ほど必ず睡眠をとっていますが、これも避けたほうがいいでしょうか?

目標としては、朝7時に起きて夜22時に寝ることが望ましいなと思っています。(今の現状ですとアルバイトは夜間までなので家に帰ると大体22時近くでそれからご飯やお風呂で、早く眠れても1時くらいになってしまいます。)

今回眠れていたのは就寝が約24時で起床が3時少し前の約3時間でした。
これからどうなってしまうのか不安です。