初めて投稿させていただきます。
大学一年生です。
長文失礼します。

学校行くのが怖いです。
ちゃんと行こうと思って、間に合う時間に起き支度するのですがいざ行こうとすると不安になり、このコマは休もうと思い休んで、行こうとすると不安で、そのままずるずると大学に行かない時もあります。

大学に行ったら友達はいるし、楽しい時もあります。
ですが、その友達とは実習やゼミのグループは名字が遠いので必ず別のグループになります。
一人でも良いと思ってるのですが、私の行ってる学科はコース分けされても150人ほどいます。
もともと、人が多いとこが苦手なので、そのがやがやした雰囲気に圧倒され辛くなります。

中学でもこんな感じでした。
3年間辛かったので、高校は中学の人が誰もいない少し遠い農業高校に行きました。
勉強したかったことでもあるし、高校の人は皆自由で一人でも誰も気にしないし、グループとか作らず喋りたい人と喋るみたいな雰囲気でとても楽でした。

大学も同じことをもっと勉強したいと思い、今の学科に入学しました。
普通科の人が多いだろうけど、同じことを好きな人たちだから大丈夫と思っていたのですが、やっぱり普通科の雰囲気に圧倒されて辛い日々です。

専門に行けばよかったのではと少し後悔もしています。
中学からなにも変わってないなと劣等感ばかりが募ります。

でも中学も親に沢山迷惑かけて、高校も遠いところに行ったので定期代や大学の入学費用とお金も沢山かかりました。
なので退学などで親に迷惑は掛けたくありません。

もうどうすれば良いか分かりません。
長々と失礼しました。