夫と義母の不仲?について悩んでいます。

夫は義母に不信感を抱いています。疎遠にしたいと思っているそうですが、義母はそれに気がついていません。
私個人としては、夫の背中を撃つようなことはしたくないので様子を見て、最終的には夫の判断に任せるのが一番だと思っています。
ですが、周囲の方にちらっと相談したところ、「何かあった時困るから、疎遠までしないほうがいい」等言われてしまい、悩んでいます。


夏、夫が発達障害だと診断されました。
軽度ではありますが、受動型の自閉症スペクトラム(アスペルガー)です。

・一般常識に疎い
・口頭で話し合いをしているとわけがわからなくなってフリーズ(特にまくしたてるタイプの人はNG。言葉が出なくなって相手に主導権を握られてしまい、本人の意図とは別の方向へ話が行ってしまう)
・飲食店等ざわついた場所で私以外の相手も含めて会話となると、相手に聞こえない声で話してしまい、相手を困らせてしまう
・質問の意図を90%くらいの確率で取りちがえる

等です。
逆に、

・攻撃性はない
・こちらも工夫する必要はあるが、視覚的に示せば理解が早い
・口頭では難しい話題は文章で示せば理解できる
・すぐに反応できなくても、時間はかかるものの数日以内に自身の考え等を話してくれる

このような特性なので、工夫しつつ生活をしています。

ただ、義母は、

・口頭での会話はまくしたてる
・相手が話していても遮って自分の話したいことだけを話し続ける
・思い込みが強く、相手の話や意図は汲めない
・相手が義母の思った通りに動かないとパニック→癇癪を起こしてしまう
・文章も理解できず、相手の意図は汲めないため、トラブルになりやすい
・メールなど、長文を送ってくるが、義母が思っていることをダラダラと場当たり的に書いてくるので読み取りにくい
・場にふさわしい振る舞いができず、公共の場で騒いだりなどして苦言を呈される、が、理解できず相手を加害者にしてしまう
・自他の境界が曖昧(息子だけでなく、その配偶者に対しても)

など、加齢もあるのかもしれませんが、おそらくは夫と同様発達障害の疑いがあると感じています。

仮に、今後も疎遠にせず付き合いを継続するのであれば、夫の発達障害の事については「軽度の自閉症スペクトラムであるということだけ聞いた」という所で止まっていますが、それについて話をしなければいけないのか?理解を求めなければいけないのだろうか?
という問題があります。
ただ、そのためには義母達に理解できるように伝える必要があります。
口頭でも、文章でも難しいとなると、どのようにしたら伝わるのでしょう?
そのような方法はあるものでしょうか?

私自身、毒親によって育てられたACで、精神障害があります。
理解を得られなかった時、私たち夫婦の負うダメージは相当なものになると思います。
何か方法があったら教えていただけないでしょうか。