心理的虐待を受けているかも知れません。
中学3年生です。
父は幼少期に他界したので、母子家庭なのですが、母が苦手です。
母といると、うまく言えないのですが、自分の中の大事な何かがすり減っていくような気がします。
うつ病かもしれません。頭が痛くて気持ちが沈んで学校は遅刻ばかりです。
母はよく怒ります。怒っているときに話しかけると無視されたり怒った声で返事されるのが辛いです。だから最近はあまり話しかけないようにしています。
母は私が車に乗るとラジオの音量を上げます。ただそれだけの事も、喋るなと言われている気がして怖いです。
母はきっと私が話すのが嫌いです。私の話にあまり興味がない気がします。
今日も学校に遅刻してしまって、怒られました。
そんなことも出来ないのかと言われました。
こんなことも出来ない自分が嫌になります。
学校にも満足に行けないなら他のことは何もしなくていいと言われました。
そう言われると、自分のすべてが否定された気になります。
私は学校に行くためだけの機械ではありません。
母と居るのが辛くて、母が、どちらかといえば母といる時の自分が、嫌いです。
言葉の暴力などを受けていたはずなのに殆ど思い出せなくて、もしかしたら全て私の被害妄想なのではないか、もし受けていたとしても覚えてないくらいなら大したこと無かったのでは、と思い、そんなことで母親を嫌うなんて、と、また自己嫌悪に陥ります。
思い出すことも少しはありますが、その時に自分が辛かったのかさえ分かりません。
今も辛い辛いと書いていますが、時々よく分からなくなります。
実の母親を嫌って殴られも蹴られもしないのに虐待呼ばわりする自分が嫌いです。
虐待であって欲しいです。こんなこと言うのはおかしいと思うのですが、虐待で無いのなら、全て私が悪いのなら、このしんどさは行き場を無くしてしまいます。
母親を嫌う自分を許せなくなってしまいます。
助けてください。私はどうすればいいですか。
拙い文章ですみません。
自分でも言いたい事が分からなくて何度も書き直しながら必死で書いています。