自分がどうしたいのかわかりません。

私、夫ともに30歳で、昨年生まれた子供と3人暮らしをしています。

夫が一人っ子長男であったため、結婚当初は夫の実家で同居していましたが、義父母との物理的にも精神的にも距離感のない生活がつらくなってしまい、同居半年ほどで別居に至りました。車で15分ほどの距離ではありますが、別居して義父母との付き合いが減ったため、心はとても穏やかに過ごしていました。

昨年、要介護状態だった義祖母が亡くなり、その後に私たち夫婦の第一子が生まれました。実家にとっても義実家にとっても初孫で、とても可愛がってもらっています。初めての育児で大変なこともありますが、何より我が子がかわいくて、毎日幸せな気持ちで過ごしています。

悩みというのが、自分がどう行動したらいいのかわからなくなっているということです。

というのも、義父から、義実家に戻ってきて同居した方がいいと思うと言われたからです。夫も子どももいない時に私に対して言われました。その場では肯定も否定もしませんでした。言葉にはしませんが、おそらく義母も同じように思っていると思います。

初めての育児で戸惑うこともあり、義父母がそばにいてくれた方が、私たち夫婦は助かることもあるし、義父母は初孫と一緒にいられるから嬉しいだろうし、子どもの成長や金銭面でのことを考えると、同居した方がいいことは頭では分かっているんです。

でも、心がゴーサインを出してくれません。一度同居して上手くいかなかったこと、自分の心の安定を大事にしたいこと(子どもにとっても母親が笑顔でいる方が、他の何よりも大事なのではないかと思います)、私たちも義父母も元気なのでお互い自立してやっていきたいこと、同居からの別居で、また同居となると、再びの別居は難しくなること(また上手くいかなかった時逃げ道がなくなること)…など、自分の本心としては別居を続けたいと思っているようです。ただ、夫や子ども、義父母のことを考えると…私の考えはわがままなだけなのではないかと、とても心苦しくなります。

義父母は、私のことを本当の娘のように思ってくれています。同居から別居したり迷惑をかけたりしたのに、そういう風に思ってもらえることは本当にありがたいことですし、義父母のために何かしたい、いい関係を築きたいと思っています。
ただ一方で、義父母は嫁である私にとっては他人だし、必要以上の付き合いをして疲れたくない…なんていう冷たい気持ちの自分もいます。どっちが本当の私か分からなくてつらいです。

同居に関して自分がどう行動したらいいのかもわからないし、穏やかで良心的な自分と、わがままで冷淡な自分と二人の自分がいるような気がして、精神的にとても疲れてしまっています。私はどうすればいいと思いますか?