初めまして!恋愛で悩んでます。
色々と辛くて整理されてない文章ですが、ありのまま書きます。
私は社会人で、好きな人は大学生です。
同じ大学のサークルであり、そこで知り合いました。
今まではただの先輩と後輩の関係で、私は気にはなってたのですが、彼はあまりサークルに来なかったので接点なかったです。
卒業し、最近になって共通のアプリゲームの話題でほぼ毎日LINEのやり取りをするようになり、3ヶ月程経ちました。
私は頑張って誘い、3回ほど食事や買い物等行きました。
ですが、来年からは、彼は就活生で、就活や卒論等で悩んでいて、自分で精一杯のようでした。また彼曰く、神経質や強迫性等あるようで、自分自身に苦しんでるようでした。ですが、このような悩みを打ち明けれる人はなかなかいないといってくれて、良き相談相手にはなれたようでした。
しかし、彼はゲームヲタクであり、2次元の女の子しか可愛いとしか思えない・・3次元も可愛く思えたらリア充になれるのかなと言っており、全然恋愛モードになれないようです。
彼にとっては就活のこともあり、このまま私は支え続けたらきっといいのでしょうが、
正直ずっと悩まされており、このまま待っても望みはあるのかわからず、はやく答えを知りたい自分がいます。
また私自身3月で仕事を辞め、資格を取りに、またやりたかったことへと、半年間程とある地方の方へと一人暮らししたいと思っています。
ですので、それまでに、気持ちや方向性をしっかり決めたいと思い、2、3月頃に思いを伝えたいと思ってます。
それまでどのようなアピールがいいのでしょうか?
正直万が一告白してうまくいったとしても、きっと付き合ってる人がいないからいいよと言いそうで、どうやったら異性としてちゃんと好きになってくれるのかな?と不安に思います。
また、告白がうまくいった場合、彼の就活がうまくいくまで引っ越さずに支えた方がいいのかな?と悩んでます。
そして、彼はあまり外に出るのは好きではなく、昔からずっとゲームをして過ごしたいようで、ちゃんとゲームだけではなく、自分に振り向いてもらえるのか不安ですし、その先の愛の深め方もうまくいく気がしないなと思ってます。振り向かせる方法、うまく仲を深める方法を知りたいです。
まずは告白してからという話だとは思うのですが、その先が色々と不安で、気持ちを伝えない方がいいのかなと迷う自分がいます。けど、気持ちをはっきりさせたい自分もいます。
長々となってしまいましたが、ご回答お願いします!!
コメント
コメントを投稿
参考:似ている悩みと対処法
ココオルに無料登録して、いまの気持ちをどんどんつぶやいてね!
ココオルユーザーの方は、ログインして利用してね!
メールアドレスでログイン twitterでログイン
きりん
π- 2019-03-31 07:24
その先は、2人で作って行く事、だから一人悩んでても苦しいだけじゃね?
んで、告白して駄目でも、新しい出会いを逃す事を考えたら、結果が早い方が自分自身の為に良いのでは?