家族と話すのが辛いです。

実家は私、両親、弟の四人暮らし、徒歩圏内に母の実家があり、母方の祖母と叔父家族が住んでいます。
大学には実家から通っているため、もうすぐ来る春休み中は実家にいることになるのですが、実家で過ごすのが正直今から辛いです。

別段仲が悪いわけではなくむしろ良い方じゃないかと自負しているのですが、どうしても部屋に篭ったり、用もないのに外に出ていったりして家族を避けてしまいがちになります。
母がお昼を食べに家に帰ってくる昼間や、祖母がお菓子やおかずを持って来る夕方、両親の揃う夕食の場からすぐ逃げてしまいたくなります。どうしても嫌になって、主治医の先生のところに駆け込んでずっと泣きっぱなしだったこともありました。
また、同じ家族なのにここまで苦しいこは両親と祖母のみで、何故か弟だけはいつも通りに話せます。

両親や祖母は私を蔑ろになどせず、逆にものすごく可愛がってくれています(男の多い家系の中での娘、孫娘という欲目もあるのでしょうが)。
私も両親のことは尊敬していますし、小さい頃から面倒を見てくれた祖母のことが大好きです。
ですが、二階の自室から呼び出される度に「もう私のこと呼ばないでくれ、後にしてくれ」と思って苦しくなります。こんなに可愛がってくれた人たちにどうしてこんなことを思ってしまうんだと絶望もします。

学生の時に精神的なものを患いそれを未だに引きずっているので、その影響なのかもしれないとも思いましたが、以前はこんな症状はありませんでした。
また、これ故にバイトは難しい状況で、休み中は専ら家で家事をしています。(共働きの親の助けになればと思って始めたことなので、家事自体は苦ではないです。嫌なのは話すこと、関わることのみです。)

心に余裕がないのかもしれないといえはそれまでなのですが、どうにも自分では消化出来ず、相談させて頂きました。

似たようなことを経験したことのある方はいらっしゃいますでしょうか。

自分でこの苦しさを軽減できる、解消できる方法があれば教えてください。