現在507件のADHDに関係する悩み相談があります。
会社があまりにも合理的配慮に対して無理解です。 先日会社にADHDの開示と合理的配慮の要求をしました。 支援センターの方にも間に入ってもらい、説明もしていた...
今年の2月にAPD(聴覚情報処理障害)、4月にADHD(注意欠陥・多動性障害)、ASD(自閉スペクトラム症)と診断されました。家族の反応は薄く、たまたま検査してたま...
高校三年生です。私の親についてどう思うかお聞きしたいです。 私はADHDのグレーゾーンであると中学1年生の時に診断を受け、今も薬を飲んでいます。原因がそれなの...
7年くらいずっと同じ症状を繰り返し仕事も日常も上手くいかず、心身ともに憔悴するばかりです。 相談するにも相談する場に恵まれず、病は気からみたいな気合でどうにかでき...
ADHD?ASD?多動性があると思うのですが、 今の心療内科では カウンセリングの受け付けをしてなくて 心療内科の先生に相談するべきか 区役所の障害者のとこ...
最近、うつ気味です、、 朝起きるとまた今日も始まってしまったかと思い、布団からなかなか出れません、友達も彼女も趣味もなく、仕事もずっと続けられるか未来に不安しかな...
相談です まず、① 対人恐怖症とは、何ですか? そこに『人間嫌い』も入りますか? 人間というカテゴリーにいる自分も嫌いです 注意散漫型だと思うので...
新しい人を嫌う病気 私は、今は、発達障害(ASDとADHD)と社交不安障害の診断を得て、就労移行支援に通っています。 通うこと自体には、だいぶ慣れてきた...
初めまして。職場での相談です。 ADHD ASD 全般性不安障害 双極性障害を持っている26歳です。 前職で倒れてしまい去年11月に現職に転職しました。 職場...
職を4回変えており、どうすればいいかもう分かりません。 大学卒業直前にリーマンショック、なんとか入った最初の職はパワハラがあまりにひどく2年経たず辞めました。医療...
自分が異常なのか、家族が異常なのか分かりません。 私の家は5人家族で母、父、兄2人、私なのですが、母が何故か毎回私に突っかかってきて怒られます。 上の2人は私と...
どうやら、私は神経質みたいです。 私、ADHDみたいなんです。 そのせいかもしれません。 自分の障害ってどうやって受け入れたらいいですか?
私は、40代の精神科病院でデイケアスタッフで働いている専門職です。 春に転職したのですが、同じような失敗が多く同僚の人から指摘を受けています。 根本的な解決策が...
精神疾患もちの仕事について。 私は双極性障害II型、PTSD、摂食障害、ADHDの診断を受けて精神科に通っています。 症状は投薬治療をメインに一時期よりはマシに...
職場へ伝えるべきか、伝えないべきか、決断に悩んでおります。皆さんの経験・知識など、知恵をお借り出来たらと思っています。 20代後半、いわゆるアラサーの女性...
ADHDという特性を持つ短大生です。 私の家庭はとても過保護だと感じる家庭でした、ですが父親からよく怒鳴られていて酷い時には手を挙げられていました。 一般的に見...
現在製造の仕事していましたが、人間関係が嫌になり製造の仕事辞めることにしました。今まで一般雇用で仕事していました。富山障害者職業センターや障害者センターなど担当者と...
自分は小学校の頃、ADHDの治療で薬を飲んでいました 現在19歳で、もうすぐ20歳になる自衛官なのですが、またADHDの薬を飲もうかと思っています 職場で全然役...
23卒現在就活中の男です。 元々就活がうまくいかず、内定先2つも社員の口コミサイトを複数見て職種的に全く合わないことを理解して辞退する方向でいます。 3週間...
ココオルに無料登録して、いまの気持ちをどんどんつぶやいてね!
ココオルユーザーの方は、ログインして利用してね!