はじめまして。高校二年生女子です。

ここ何年か家族とうまくいっていません。

何か問題があるわけではないのですが、母が更年期なのか怒りっぽくなり、また、弟第一の考え方をするようになりました。

弟は軽い発達障害を患っており、そのせいか少しズレたような発言や行動ばかりで、しょうがないと分かっていてもストレスです。

また、母が弟の肩を持つようになってから弟の私への態度が大きくなり、私の言うことにはそれが正しかろうが間違っていようが反発するようになりました。

この事に関して困っていることを母に相談しても、でもあなただってと結局私の話になり怒られます。

父に相談すると、機嫌の良い時は弟を叱ってくれるのですが、最終的にはそれを聞いた母がこのこはしょうがないんだからと怒り出すようなことが続いたので、最近は父も相手にしてくれません。

また、父は弟に関してはある程度対応してくれますが、母第一なので、母と揉めると内容を母からしか聞かず私を怒ってきます。

母とはもともと、仲がいいとも悪いとも言えないような仲だったのですが、私は成長するにつれ苦手意識と嫌悪感を抱くようになりました。

特に何かされたわけではありませんが、ただ性格が合わなかっただけだと思います。

母にも家族じゃなければ絶対一緒にいなかったと言われました。

昔は親が怖くて何にも従っていたのですが、余裕ができるにつれその恐怖がなくなり、なぜ親の言うことを聞いているのかわからなくなりました。

確かに正しいことを言っている時はありますし、その時は私も従います。

でも、私が納得できないことに対して私がなんで?と聞いても特に説明もせず強要してきます。

それが不満で、納得できないことに対して自分の意見を言うようになると、父には反抗期だと怒られ、黙って自分の言うことを聞いていろと言われます。

本当に相性が合わないだけだと思います。

私が黙ってさえいればいつも平和です。

でもそれがしんどいです。

昔は家族が病気になったり怪我をした時は心配になったものですが、最近は全くです。

むしろ静かになって嬉しいとすら思ってしまいます。

おかしいのは分かっています。

自分でもなんでこんなことを思っているんだと怖くなります。

でも、結局そう思っていることを変える事はできませんし、どうしたらいいかわかりません。

母父弟は普通に仲が良いです。

やはり私がおかしいのでしょうか?

私が我慢して親に従うべきでしょうか?