人間不信を自覚して直そうと努力をしているのに直せない自分がいて辛いです。
私は小学生から中学生の前半まで軽くいじめられており人間不信になってしまいました。
特に中学生のときクラスの中心人物と仲良くなったことでみんなが手のひらを返して私と仲良くするようになったことで、人間は自分にとって都合がよくないと相手を蹴落とそうとする物なのかと思ってしまうようになりました。
それに他人に対して全く興味がなく、その人がどのような過程を経てそのような思想や考えに至ったのかを熟慮せず、自分の主観的視点で平然と上からものを言えるとも思ってます。
ただそんな私にも彼女ができ、これで報われると思いました。ですが、全く信じられませんでした。
彼女の言ってくれた言葉は果たして本心なのか、何度も約束を破るのに果たして本当に悪気があると思っているのか、最終的には私のことが本当に好きなのかどうかというところまで行き着きました。
このことを彼女に言うことはできませんでした。これは彼女が本当に私のことを好きだった場合、彼女を裏切ることにほかならないからです。私は嫌われないよう必死でした。
そんなとき彼女といざこざがあり、別れたいと言われました。その時私が100%悪い話だったので全力で謝罪しました。それとこのようなことが起こらないようにと細心の注意を払い彼女と関係を保っていました。
この時人間不信がさらに悪化して、上記のような注意を四六時中張り巡らしていました。寝れなくなったり、それが原因で嘔吐したりもしました。
この後結局関係もうまくいかず、彼女とも別れてしまいました。その時彼女からは僕はたより概がないし、常識がないと言われました。
嫌なことがあったら言って欲しいと言っていたのに、彼女は聞かなかったようです。私は信じてあげなかったことを後悔しました。だから信じれるように努力しようと色々試してみました。
最近は自分の好きなことや、自分の考えを口に出せるようになってきました。
ですがやはり人に褒められたりすると疑ってしまったり、自分が不快だと思ったことを口にするのをためらったり、知らないうちに嫌われているのではと思ったり、他人に対して自分の弱みを見せるのを極端に嫌がる自分がいます。
特に私には今女友達がいるのですが、元カノのことがトラウマになり知らないうちに嫌われていそうで精神的に参ってしまうときがあります。
どうしたら私はもっと人を信用することができるのでしょうか。
コメント
コメントを投稿
参考:似ている悩みと対処法
ココオルに無料登録して、いまの気持ちをどんどんつぶやいてね!
ココオルユーザーの方は、ログインして利用してね!
メールアドレスでログイン twitterでログイン
鈴木
π- 2022-06-06 20:47
①中~大学生、は(今は立派な社会人、親) かなりしっかりした人でもそれぞれワガママ・不安定・自己中心的なので、裏切りとか喧嘩別れとか、私の周囲にはいっぱいいてました。また、人って大なり小なり残酷だから第三者はそういうの見たり噂するのを楽んでましたね。
②自分も友人も経験ありますが、別れる時は「捨てゼリフ(自分の都合のいい様にカッコつけて)」を強がりで言うもんでした。
➂「褒められたり・・不快・・ためらったり・・」正解だと思います。特にやたら褒める人は裏があるし、不快だと・・はいい意味で「口を慎む」にのっとっていると思います。
④ヘモシアニン様は「人間不信」ではなく、「信用できなくなった人が多くいた」だと思うので、無理に信用・信頼せずに
信用「出来る人」「出来ない人」にはっきり分けて観察しながら(淡々と冷徹に)楽しめばよいと思います。
⑤普段気にかけない人で案外「大丈夫な人」性別問わずいると思いますし、まだまだお若いのでリセットと再チャレンジは可能でしょう。※ 余談ですが「彼女も女友だち歴全くなし」の中高年男性でうらやましいな、と思いました。
もも(ココオルスタッフチームリーダー)
π- 2022-06-07 00:46
読ませていただきました。
小学生~中学生の前半辺りまで軽いいじめに遭っていて、その事が影響して人間不信になってしまったとのことですね。
そしてその後、彼女が出来て、希望を持ったのだけれど、やはりその彼女のことも信じることが出来なかったと。
彼女との関係をなんとか改善しようと細心の注意を払い努力もされたんですよね。
ただ、頑張りすぎた故に体調不良に陥ってしまったという様子ですね。
そして今、女友達に対しても気疲れして精神的に参ってしまうことがある。
どうすれば人を信用できるようになれるのか?という事が課題になっているという状況ですよね。
もう少し詳しく状況を把握したいので質問させて下さいね(^^)
人を信用できないというのは、家族以外の人でしょうか?
それとも家族に対してもそのような気持ちになりますか?
現在は、学生さんですか??それとも働いておられますか?
ヘモシアニン
π- 2022-06-07 01:28
コメントありがとうございます。返信方法がわからなかったのでここに書かせもらいます。
家族に対しても、ものすごくたまに信じられないときがあります。友達ほど多くはありませんが、なぜこのような発言を今するのだろうと熟考してしまうときがあります。家族には愛情を込められて育たせてもらった自覚があり虐待とかも受けてはいません。ものすごく恵まれた家庭で育っています。
現在は大学生です。