将来なりたいものが見当たらない中3女子です。私は小さい時から宇宙や医療などたくさんなことに興味を持ってきたと親から聞きました。ですが中学生になり自分の将来を考えることが増え、運命だと思えるほど深く好きなものがないことに気付きました。宇宙も医療もドラマやドキュメンタリーを見てやはりかっこいいと思うことはあるのですが、なぜか仕事にしたいとは思いません。また私は他に、ネットで適職診断や自分の得意、不得意な分野を見つけてくれるサイトを漁り、自身の得意が、「人に奉仕する」や「臨機応変に動く」で苦手なことが「分析すること」であると知りました。確かに私は周りの人と協力したり、楽しむことが好きだったり、あまり計画を立てず即興で動くことが得意で好きだったりします。逆に深く物事を考えたり論理づけて話したりすることが苦手です。
また私は数学や物理が苦手で、逆に英語や社会が大好きで得意です。将来もざっとしたものだと、海外で働いてみたい、世界中に友達がほしいといった願望があります。それから世界中にある貧困や子供たちの問題についてに興味がある気がします。そこだけ見ると一見文系向きなのかと思うのですが親からは「大学は理系に行った方が将来行ける仕事が多い」とも言われます。実際それには納得していて私もあわよくば理系に行きたいと思っています。ですが理系分野が苦手で理系の学部や仕事に行くのはやはり無謀なのでしょうか。また私の理系というイメージは分析することが大切なのではと思っています。そのためやはり私は文系の方が向いてるのではないかとも思います。理系と文系どちらに行く方が私に向いているのか、それからもしよろしければ私に向いていそうな仕事を教えていただきますと幸いです。