辛い
最近中学に、入り部活に入って私以外の中1女子は3人いた。
その中のAとBが仲が悪い。B、A、Cは、小学校から一緒らしいんだけどAは、Bのノリが辛くて苦しいって言ってた。
Bは、Aが無視してきて意味がわからない、そんで私に「Aって私のことなんか言ってる?」と聞かれた、私もなにもないよと言ってもずっと聞いてきて言ってしまった。そこから段々と状況が悪化していた。
私もAには、思うところがあったからBとよく愚痴っていた。
その次の日に、AからB私のことなんか言ってるでしょって言われて私はないよと言った(悪口を本人に言ったら相手が傷つくから)そしたらAにまたしつこく聞かられて私はこんなこと言ってたよって、言ったらA泣いた。
その次の日、Bは、Aにやられていたことを男子達に言った。そこからどんどん悪化してきて、Aが先生に言ったらしい。
Bも呼ばれそこからどんどん経ってAとBは、仲直りしたらしい。
その後、私は顧問に呼ばれ悪口を本人に言うなと怒られた。辛い。
2日後、合同練習があり、私に対しての当たりが顧問は強かった。
全部本気でやってるのに「本気でやって」「やる気ある?」「やり方が下手すぎる!どんどん早くやれ」ってずっと言われてた。
合同練習が終わった後先生から、前のことを、あんたまた悪口本人に言ってないよねと聞かれた。言った覚えないし、何で私はこんなに……って思った。
昨日、Bが男子Aのことを好きな女子がいた。そんで練習場で私は、男子Aのことが好きっていわれた。そんな覚えない。勘違いされたら困る。ほんとに嫌だった。今日もいわれた。男子が私のこと見てた。辛い苦しい
コメント
コメントを投稿
参考:似ている悩みと対処法
ココオルに無料登録して、いまの気持ちをどんどんつぶやいてね!
ココオルユーザーの方は、ログインして利用してね!
メールアドレスでログイン twitterでログイン
あんな(ココオルスタッフ)
π- 2024-06-18 05:32
ミントさん、お久しぶりです!
詳しくに状況について書いてくださり、ありがとうございます。
困った状況にいるのですね…
顧問からの態度も、男子Aの話も、
誤解されている部分が多く、つらいですね。
AとBが仲直りしているのも、モヤモヤしますし、
なんで私はこんなに…って心が苦しくなってしまうなあと思い読ませていただきました。
どうしたらいいか一緒に考えさせてくださいね!
まず、顧問の態度や言葉を考えると、状況の理解にずれがあるのかな、とも感じます。
顧問に怒られたとき、ミントさんから状況の説明はできたのでしょうか?
また、ミントさんがちょっとでも学校内で安心できる人や場所は、ありますか?
ミントさんにとって事実でないのであれば、自分を守るために、そのことを主張したり、誰かに助けを求めたりしていいと思います。
ミントさんは、今の状況、どうなったらいいな、というイメージはありますか?
もしありましたら思いつくことだけで大丈夫ですので、教えてもらえると嬉しいです。(^^)