最近、寝付きがとても悪く、おまけに寝起きも最悪です。

さて寝ようと思って目を閉じてみても、そこからすんなりと睡眠に入ることがあまりありません…
あぁ、今日は○○が嫌だったなぁ
明日も○○やだなぁ
今日も失敗
はぁ。。。私はだめだ
などと考え始めてしまって、結局眠れなくなり数時間経過してるなんてことがよくあります。

目を閉じて、頭にふと浮かんでしまったらそこから無限ループです…

明日が来てしまう…
というのが一番多いと思います。
1日をもやもやを残したまま終わりを迎え、それを引きずったままの日がよくあります。
今日こんなことがあって、きっと明日もまた何かあるんだろうな。思うと次の日なんか来なければいいのにと。寝てしまったらあっという間にその明日が来てしまう…そう思うと少しでも今日を長引かせたいのか、眠れません。

翌日、楽しみが待ってしても明日まだ来ないでと思うことがあります。
その楽しみの終わりが近づいていると思うと不安になります。期待値が大きいほど不安になります。落差が怖いのです。きっとまた同じような楽しみは待ってくれていますが、日常の数と比べたらとても少ないものです…


そして寝起きです。
こちらも悪くて悩んでいます。

目覚ましをかけ、朝そのアラームで起きることは出来るのですが、そこからスヌーズ機能に頼ってもう10分、そこからまた10分、たま10分。。。
と1回目のアラームで目覚めるということが出来なくなってきました。
少し前までは、スヌーズ機能を使っても1、2回で起きていたのですが、今は4、5回繰り返してやっと起きるといった状態です。
時間の許す限りずっと寝ている状態です…

楽しみで早く起きてしまうというのも減りました…
そういう日でもギリギリまで寝てしまい、慌ただしい支度になってしまうこともしばしばです(-_-;)


最近、よく寝れたと思うことが滅多にありません。
少し前までは寝る時間はともかく、朝は今ほど苦ではありませんでした。眠いけど仕方ない、起きねば!という気持ちでした。
今は、まだ大丈夫…もうちょっと…そろそろ起きなきゃ、つら…(モゾモゾ…
という具合です。

日中はふわりと眠さが常に漂っている感じです。

睡眠時間は平均して8時間半程です。
決して不足はしてないのです。
寝すぎはダメと言いますが、睡眠時間が短くとも長くとも寝起きの悪さは変わりません。
量より質と言うのはきっと本当なのでしょう。
睡眠の質を上げようにも、いつも心がもやもやしてるせいか、すんなりと眠りに入れず、時間が経ってやっと意識が薄くなって寝るという状態なので、難しく思います。

知人が、日中眠気がある状態が続いて、それなのに夜眠れなくなったら気をつけて下さいと言っていました。

今、その言葉が引っかかっています。

やはり、精神状態と睡眠はとても深い関係があるのでしょうか?

1人で悩むだけだと問題が増える一方です…1度心療内科にあたってみた方がいいのでしょうか…

気持ちよく眠れない日々とおさらばするにはどうしたらよいのでしょうか?