私は、とにかく期限が守れず、整理整頓ができません。

期限が守れないことや周りの空気を読めないことから、小学校・中学校の時、暴力的な行為はないにせよ、二年に一回くらい孤立し、クラス全員から無視される期間がありました。
大学受験をして、現在大学に通っているのですが、やはりレポート提出の日をメモしたのにメモを見なくて忘れる、書類をまとめられない、などが続き、卒業も危ういです。受験の時も、他の友人たちが私立校をたくさん併願している中、たったの3つ受けて、本命と滑り止めに落ち、奇跡的に自分が詳しい問題が出たチャレンジ校に受かっただけなのです。

整理整頓に関しては、自分の部屋以外の学校の掃除の時間などはしっかりやれるのですが、自分の部屋となると、掃除というより、そこにあるものをいかに目につかないところにしまいこむか、という感じになってしまいます。

上記の2点は、1人っ子で過保護に育てられたこともあり、自分の甘えなんだろうなあと思って反省していたのですが、最近ADHDに関するサイトを読んで、「睡眠障害」や「カフェイン依存」に関する記述を読み、もしかして?と思ってこちらで相談しました。

小学生の頃はそういった症状は無かったと記憶しているのですが、中学に上がった頃から、睡眠時間は足りているはずなのに昼間授業中にコトンと寝落ちしてしまうことが増えました。さらに友人たち曰く、まぶたを明けたまま寝ているらしいのです。先生方にも注意されましたが、どれだけ寝ていてもこれは変わらず、板書をガリガリと写しているうちにもコトンと寝てしまいます。もちろん少しは眠気に抗おうとするのですが、一度眠気が来ると基本的にはもうだめです。寝てしまいます。

また、カフェイン依存については、小学生くらいから両親の真似でコーヒー(カフェオレ)を飲んでおり、今でも上のように頭が眠い時にコーヒーをがぶ飲みしてしまいます。おそらくカフェイン耐性ができてしまって、どれだけコーヒーを飲んでも頭がシャキッとするのは本当に一瞬なのですが、やめられません。

保育士の母にも、「もしかしたら軽いADHDなのかもね」と高校生くらいのときに言われましたが、その頃は「こんなにできない娘を病気のせいにして励ましてくれてるんだろうな」くらいにしか思っていませんでした。

ちなみに、小学生以前の、人と少し違ったのかな?という思い出は、とてもよく転ぶ子であったこと、集中すると周りが見えなくなったことなどです。

集中力に関しては、何か課題をしている時、その課題がかなり切羽詰まった状況でも、何かが目に触れたり、気になったりしてそちらを調べ始めると、本当に止まりません。まさに今、課題をすっぽかして病気の症状を調べて5時間ほど経ったのですが(笑)興味を持てば本当にきっちり調べるので、勉強の成績は小さい頃は人並みかそれ以上でした。本を読むのが好きで、中学までは担任より遥かに図書室の先生のほうが仲が良かったです。
高校以降は趣味もできて、そちらにぐっとのめり込むオタク的になり、今はそういった趣味の関連のアルバイトをしているので、ADHDの方が苦手と言われる接客業もこなせています。むしろ、一定の少ない業務内で効率をよくするように考えることはとても楽しく、かなり集中してやれていると思います。

あと、眠る前に、このまま死ぬかもしれない、と思って寝られなくなることが小さい頃から頻繁にありました。そして、その不安からくる動悸が地震の揺れのように感じて余計に恐怖を感じたりしました(地元は長年大地震がくると言われている場所ですが、実際に大地震を体験したことはありません)。また、ショッキングな映像を見ると必ずと言っていいほどそれが寝る前目を瞑った時にフラッシュバックして眠れず、布団の中で目をあけて、疲れたら勝手に眠るという風な感じです。

書き忘れましたが、私は母が40近い歳で産んだ子供で、遅い子だったので、(自分で書くのはあれなんですが)両親ともに溺愛、そしてかなり統制の厳しく、アニメやマンガは禁止されるような家庭でした。小学校や中学校の頃友達が出来なかったのも、みんなが持っているおもちゃやマンガを買ってもらえなかったからだと思い込んでいましたが、今考えると普通に言動や行動が人から信頼するに値しない行動だったのだろうなと想います。

また、ストレスの度に泣きたくもないのに涙が溢れる子で、それは今も変わりません。課題ができずすぐに泣くので泣いたら許してもらえると思ったら大間違いだぞ、というのは何度も周りの大人に言われてきました。怒られた時以外にもドラマなどを見ても簡単に泣くので、これは単純に涙脆いだけなのかなあとも思いますが。(父もかなり涙脆いです)


書き散らしてしまいましたが、このような現状の私は、ただの甘えたダメ人間なのでしょうか?それとも、本当に動けない病気なのでしょうか?ADHDかも?と言ってくれた母親とも離れて暮らしていますし、正直ひとりで心療科に行くのはハードルが高いです。まともに見てもらうべきなのか、心を入れ替えることで真人間になれるなのか、アドバイスをください。

ちなみに、父は数年前に会社内の揉め事でパニック障害を引き起こし、会社を辞めています。会社を辞めることで異常はあまり見られなくなりました。遺伝とか、関係あるか分かりませんが情報として……