はじめまして。母親のことで相談いたします。私は31歳独身です。母は結婚が早かったので、31歳の時に私はすでに小学生でした。親戚と比べて私や妹(29)の結婚が遅いことに劣等感を持っているようです。私と同い年のいとこはすでに結婚し、子供が来年小学生になります。現在母とも親戚とも離れた土地に住んでいますがたまに電話してきてはいい人いないの?婚活してないの?という話題になるのが苦痛です。
周りの既婚者の話を聞いても羨ましいと思えないのと、学生時代に彼氏ができましたが楽しい思い出があまりないので、面倒と思っているところはあります。
ふと母は娘達をコントロールしようとしているのではと思いました。
思えば、中学生くらいから「これからの時代は公務員だよね」と事あるごとに言ってました。中学3年で転校したので高校はよくわからないまま近所の普通科高校に進学し、いざ大学受験となった時、何がしたいかではなく、何なら母が文句を言わないかを基準に進学先を考えていました。はじめは一人暮らしがしたくて遠くの大学を志望していましたが、一人暮らしするなら金は出さない、あんたに一人暮らしは無理と言う旨のことを言われて結局私は折れて地元の大学に片道2時間かけて通学していました。
大学4年生のときに教員採用試験に落ち、民間企業の就活をしていなかった私は就職先がないことよりも、実家にいなければならないことの方が恐怖でした。
現在は親の援助は受けずに生活していますが、先日教員をしている妹が転職活動をはじめたと母から電話がありました。妹から直接聞いていましたが、知らないふりをして母がなんて言うか聞いていると、私にとってもショックでした。母は妹が教員をやめることに反対でした。公務員は安定してるのになんで?訳がわからないからお姉ちゃんからも止めてと言う内容でした。
妹は職場で折り合い悪く、休職していた時期もありました。私は辛いなら転職を勧めていました。
せっかく公務員になったのにもったいないと言う母に私は公務員じゃなかったら娘じゃないの?という疑問を持ちました。直接母にぶつける勇気はなく、モヤモヤしています。
過去にも他機関で相談したことがあるのですが、中卒の両親が娘を2人とも大学にやったんだから立派な親だし、まだ若いからありがたみがわからないだけで、いいところを見る努力をしてみましょうと言われて私が悪いと納得しようとしましたが、できません。
親を変えるのは無理だと思います。なので、どう付き合っていけばいいか、気の持ちようを教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。