高2女子です。私は一月頃から極端なダイエットを始めて拒食症になり、159cm34kgまで落ちました。

今は何とか治そうと思っていますが、悩みがいくつかあります。

①今まで食べる量が少ない時間が長かったので、一般の人の食べる量がわからない
②↑なので、少しでも食べる量を増やすと自分は過食症なのではないかと不安になる
③一日3食食べた方がいいのか、食べていいのか、どうなのかわからない(今は夕食を抜いて二食です)
④脂質、糖質の過多が怖い(人参やジャガイモなどの野菜、ケチャップや砂糖等を使ったおかずとご飯を一緒に食べるのが怖い、炒め物の時に使った油が怖い…etc)
⑤食べると、そのぶん運動しなくてはという強迫観念がとれない(実際問題、運動、というか、筋トレとかはした方がいいのでしょうか?)
⑥こだわりが捨てられない(食後一時間後の筋トレ、食事の間隔は4時間開ける、一口300回噛むetc…

こないだ通院し、最近心臓が痛いと言ったら体重と食べる量を増やした方がいいと医師に言われたのですが、どちらもどのように、どれくらい増やしたらいいのかわからないし、まだ増えるのが怖いという思いも根底にあります。
本当に増やしていいのか時々わからなくもなります。
アドバイスよろしくお願いします。