私は友人が少ないです。むしろ居ないに等しいと思います。私自身、大きな不満は無いのですが、母に指摘されるのが昔から苦痛です。

小、中、高、大学と進学して、サークルやアルバイトもしています。その場では周りの人とそれなりに話しますが、そのコミュニティの外に出ると連絡をほとんど取らず、休日に一緒に過ごすような人は一切いません。

学校の中だけとはいえ、一緒に話す人たちは友人と呼んでいいのではと思うかもしれませんが、向こうからするとクラスメイトの1人、同じサークルの人、バイトの同僚という認識だと思うので、こちらが勝手に友人と思っていいのだろうかという想いが常に付きまといます。一緒に遊びに行こうと言う勇気も出ず、距離を置く癖が付いてしまい、親しい友人を作る事なくこの22年間を過ごしてきました。

私はその事で悲観しているつもりは無いのですが、母の何気ない一言でも敏感になってしまう自分が嫌でした。
・1人旅の計画をしてると「一緒に行く友達はいないの?」
・近所で祭りがあると「せっかくだから友達を誘って行けばいいじゃない」
・「(高校の)同級生と情報交換したりしないの?」
側から見れば普通の対話かもしれないですが、私にとっては苦痛でした。
姉は友人と海外旅行したり、友人の実家にお邪魔したり、帰省のたびに旧友と会っているので、それと比べられるのも嫌になってしまいます。
先日、「そんな無愛想だから(母の前だけです)友達作れないんじゃないの」と言われました。長年仲が悪い方でしたが、こんなに直接的に言われたのは初めてで、母も溜まっていたのかなと思った反面、母がより苦手になりました。大きい大学でも友人が出来ない自分は異常だと思ってましたが、最近になって本当に自覚してしまったといいますか、自分が寂しい人間だと思うようになり気持ちが沈んだままです。

まとまりがない文章ですみません。
私が言いたいこととしては、1人の時間が好きだから、今の交友関係で満足と思う反面、建前などを気にしない親しい友人が欲しいと思うこともあります。そして、母の言葉がずっと引っかかります。気持ちを上手く整理するにはどうしたらいいでしょうか。社会人になってから新たに友人を作ることは可能なんでしょうか。

母との親子関係も悩みどころですが、それはまた別の機会にと思います。
休日に会ったり、用事が無くとも雑談できるような友人がいない事は恥ずかしいことでしょうか。