2年前に結婚した30代の兼業主婦です。
去年から妊活を始め、検査を行っていたのですが
排卵が確認できていません・・
ホルモンの数値は正常、生理は毎月来ていますが
基礎体温グラフはガタガタで排卵日がわかりませんでした。
超音波検査で排卵の様子を見てもらいましたが
卵胞の成長が遅く、排卵しているかもしれない日に超音波検査をしましたが
排卵していませんでした。
先生は「排卵が来るのが遅いのかもね」と言っています。
原因はよくわかっていませんが
体質改善するために
カフェインを抜いたり、食事、冷え性を改善するなど
気を付けていますが、排卵が起きないことには
治療が進みません。
治療が進まないことにイライラしてしまい
妊活の最大の敵、ストレスが解消できません。
妊活を前向きに考えられるようにするには
どうしたらいいでしょうか?
アドバイスを頂きたいです。
コメントを投稿
参考:似ている悩みと対処法
ココオルに無料登録して、いまの気持ちをどんどんつぶやいてね!
ココオルユーザーの方は、ログインして利用してね!
メールアドレスでログイン twitterでログイン