専門学生の1年生です。
私はここ1年ほど人前で発表すると極度の緊張で口が痙攣し声が震えて上手く話すことが出来ず悩んでいます。中学生の頃は全校生徒の前で発表しても緊張はしましたが声が震えることなく話せていました。
ですが高校生になり友達が人前で発表している時、とても声が震え緊張している姿を見てから「自分はこうならないようにしよう。」と思った時から今までずっと極度の緊張で上手く話せません。以前はそこまで酷くなかったのですが、最近はクラスの前での発表はもちろん少数のグループワークでさえ声が震えてしまい、友達と話してる時でもなります。
さらに私は人の目線が異常に気になり廊下で人とすれ違うときも緊張し携帯を使ってる振りをしながらいつも俯いていました。
私はこのような症状は異常だと思いネットで調べてみると社会不安障害という障害に症状が似ていると思いました。
精神科や心療内科にはまだ行ってません。親に受診したいと伝えたいのですが信じてもらえなさそうで伝えることができません。