父への接し方に悩んでいます。


今年の始め、母の方から離婚を申し出ました。結婚してから30年ほどだと思います。理由は父の飲酒に関する問題(家庭内暴力などではなく、社会にご迷惑をかけるようなものです)で、父も離婚にはすんなり応じたようです。


(補足: 自動でタグが付くようです。家庭内暴力や暴力関係の悩みではありません。すみません。)

同時に別居することになったと聞いていたのですが、先月実家に帰ると依然同居していました。家は母の持ち家です。離婚が決まってから数ヶ月経った現在でも、父が転居先を探している様子は一向になく、母が毎日のように愚痴っています。


私としては10年以上前から母に離婚を勧めていたこともあり、家にお金も入れずダラダラしている父を見ると一体何をしているんだろうと疑問が湧いてきます。まだ学生の妹からも別居しないのかとせっつかれたようです。長年、父の不甲斐なさを見てきた私も妹も父に情はなく母を支持しているので、実家では自然と父の存在を半ば無視しているような状況です。


別居先が決まるまでの居候のような状態で、私や母よりも早く仕事から帰り、帰宅するやいなや晩酌をし、家でふんぞり返ってテレビを見ているのでは、そうした態度を取られても仕方ないと思っています。帰宅するとすぐにビールを開けるので妹の送り迎えもできず、休日は母の方が家に居づらいと言って職場で仕事をしていいます。


父はかなりの疎外感を感じているらしく、先日酔って癇癪を起こしました。突然節電と言って家中の電気を消したため、点けていてほしいと言った些細なことが原因です。家族に無視され、家事もさせてもらえない今の生活が耐えられないと言いながら、壁を殴って泣いていました。

私たちは話しかけられれば返事をしますし、挨拶も交わすので完全に無視をしているわけではないし、家事をさせないのは電気の件のように極端で非実用的な家事の仕方をするからです。その日は酔っているのに車でどこかへ出かけようとしたので必死で説得しました。


父は15年ほど前、事業を畳んで再就職してから、会社勤めが性に合わないらしく酔い方が格段に悪くなりました。勤め出した頃の私が高校生ぐらいの時は、慣れない組織の中でのストレスもあるだろうと晩酌や愚痴に相手をしていましたが、次第に私たちにも説教めいた絡み方をしたり、私や妹の友人を罵ったり、関わりもない外国人に対する差別的な暴言を吐くようになりました。母方の祖父が亡くなったとき、仕事が忙しいと言って法事に参加せず、家でビールをたらふく飲んでピザを頼み、酔った状態で母に電話をかけてきたりしていました。


最近は前述したような癇癪を週に一度ほど、決まって酔っている時に起こします。同じ家にいる私たちと疎遠なのが寂しいという気持ちは理解できなくないのですが、母に迷惑ばかりかけている父に同情もできません。かと言って邪険にするのも、私の方の気が滅入ってしまいます。父は帰宅してからほとんど居間で酒を飲むか寝るかしていて、また癇癪を起こされると嫌なので居間では母や妹とあまり話し込まないようにしています。


父はアルコール依存の節があり、少し鬱もあるのではないかと思っています。自分で食事を買ってくるのでお酒を断たせることもできませんし、何より父以外は仕事や学業で遅くまで家を空けていることが多いので、隠れて飲むだろうと思います。歯医者にも行きたがらないほどの病院嫌いなので精神面の診療を受けることもずっと拒否しています。


客観的に見て、私や母の父に対する接し方はひどいのでしょうか。妹は進路に関わる大切な時期でストレスや余計な心配をかけたくありません。母にも苦労をさせたくありません。一方で、仕事で疲れて帰ったあと、父が癇癪を起こさないかハラハラしながら家で過ごす生活に疲れています。仕事中や一人の時に、どうしたらいいのだろう、と泣きたくなる時があります。家にいるのが辛いのなら、父一人で住む部屋を探してほしいです。


情けない父の話を長々と書いてしまいお恥ずかしいのですが、情けないので知り合いには誰にも相談できずにいます。何かアドバイスをいただけると幸いです。