母に対する感情について質問です。
わたしの家庭は叔父、叔母2人、母、私の5人で生活しています。母は家族仲が悪く、私としかほとんど関わりがありません。そして、保険やら光熱費などは叔母夫婦が払ってくれています。この時点で、私たち親子には生活する権利がないと私は感じています。実際に私は数年ではありますが、昼夜働く母がいない間に叔母からの口撃による精神的なストレスで鬱になりました。鬱になったのは1年半ほど前です。今は療養生活が終わり、働き始め直後くらいです。今まで母は出て行くお金がないと言って自立する素振りが全くありませんでした。私も奨学金があるため厳しいとは思うのですが、お金がないと言う割に旅行を提案したり、私を置いて旅行に行くこともあります。その他にもブランド品を買ってきたりします。
過去に進学先が遠いため、これを機に家を出ようと話したのは5年ほど前ですがダメでした。その時には、一人暮らしも提案したのですが許可がおりませんでした。
そして、1ヶ月ほど前に母と喧嘩しました。内容は、今5年ほど付き合っている彼氏と同棲するかも、と惚気程度に話したのですが、片付けもまともにできないお前なんかと結婚する彼氏が可哀想というような内容でした。その他もろもろ、それとは関係ないことを後出しして溝ができたような感じです。
さらに1週間ほど前に、叔父が病気の関係で働くことが難しいのではないかという状況になりました。それから引越すことを考え始めたのですが、あまりにも遅すぎるだろうと思いました。タイミングもあり、居候ができなくなるから引越すという風にも感じてしまいます。
私は叔父には実の父と言えるほど甘やかされて育ったため、このタイミングでの引越しの決断は薄情者としか思えないんです。
しかし、私も母に縛られて今お付き合いしている彼氏を諦めたくないです。いつか自分が母を置いて自立するとき、母が邪魔してくるのではないかと疑ってしまうんです。
彼氏には全て話をしてあり、その上で結婚を考えてくれていると言われたのが唯一の救いです。このような感情を持つ時点で親子関係は破綻しているのでしょうか。私が現実から目を背け、母のせいにしてしまうような気がしてしまいます。何を信じればいいのか分からなくなってしまいました。もしかしたら、ここに愚痴を吐き出したいだけなのかもしれません。第三者から見た率直な感想があればいただきたいと思い質問させていただきました。よろしくお願いします。