つらいです。自分の性格が悪くて、周りをみんな不快にさせてしまいます。
旦那も職場の隣りの人も旧友も、気に入らないとシャットアウトしてしまいます。全くしゃべらなくなっても結構平気です。でも性格悪いな、とは思います。
今は子どもに当たってしまっています。やっといてねと言った事が全くできず、何度も言わないとしないし、勉強しても間違いだらけなので、直すように言うと子どもがとてもイライラするので、私までイライラしてブチ切れてしまいます。子ども相手にとどめを刺すような言い方をして傷つけてしまっています。
冷静なときは愛情はかけているつもりです。でも最近口答えするようになり、言い返してくるので、本気で傷つけるようなことを言ってしまいます。
一緒に気晴らしできるような友達はいません。会うと話す人は何人かいますが、基本的に人付き合いが面倒くさくなってきて、一人の方が気が楽です。悩みを相談できる人もいないし、言ったとしても話したことを後悔したりするので、あまり相談するのも苦手です。
こんな私に育てられる子ども達の性格も歪んでしまわないか、かわいそうに思ったりもします。
私自身は頼られるとイキイキして、頼られないと存在価値が感じらないように思ってしまいます。子どもに対して一生懸命過ぎて、でも結果が出ず、イライラしているかんじです。適当な距離感で接する事が苦手です。結果より課程を褒めるようにとわかっていても、先のことが不安になり、ついつい言ってしまいます。放っておいたら、いつかとんでもないことをやらかすんじゃないかと心配です。
最近は日々、子どもの相手に疲れます。旦那はいいとこ取りの育児で、義父母も同様。実家には年2回くらいしか帰れず、そもそも実家は相談する対象にありません。気持ち的には周囲にヘルプのいないシングルに近いと思っています。小さいときはとてもかわいかったのに、今は甘えてきても鬱陶しく思ったり(10歳なのに、抱きついてきたり布団に入ってきたりします)、本人もすぐイライラするようになってしまいました。子どもがゲームにはまるようになってから余計そうなったかんじがします。
1人の方が気が楽とはいえ、孤独だなぁと思うこともあります。人間社会は人と人との関わりによって幸福度が決まると思います。なので、私は幸福度がそもそも低いところで生きていくのかな、と思います。頼られるのは好きだけど、人に頼ることを覚えずにきてしまったみたいです。頼ってみたときにいい思いをする事がなく、頼ることをやめてしまったように思います。
空回りばかりしている気がします。性格異常とか、軽い精神障害とかあるのかな、と思ったりするときもあります。でも子どもがいるから辛うじて正気でいられる気がします。独身だったらもっとおかしくなっていたかもしれません。