勉強の量を増やしてから食欲不振になってしまいました。
受験生なんですけど、夏休みも終わりに近づき、本格的な受験シーズンになってきました。周りの人も勉強を沢山するようになって、焦りもあり、夏休み中最低10時間はするようになりました。なので学校が始まっても最低6時間はしようと思っています。私はSNSを無意識に開いてしまうことがあるので、Twitter.Instagram.TiktokなどのSNSとゲームは全て消しました。そしたら勉強の合間の休み方が分からなくなってきました。
上記のことをするようになってから食欲不振になってしまい、昨日の夜ご飯と今朝の朝ごはんを食べていないのに食欲がありません。なのでもうそろそろお昼ですが、食べる気がありません。無理に食べると後の勉強中苦しいので、出してしまいます。
食欲不振なのは勉強が辛いのもあるけど、太るのが怖いのもあります。小学生の時は運動部に入っていたので痩せていて、周りの人から痩せているってたくさん言われていたんですけど、3年前に中学校の部活を辞めてから痩せから標準体型になってしまいました。そしたら母から昔は痩せていたんだから痩せなさいと言われます。今まで気にしていなかったけど、最近は周りの人からの言葉がとても気になります。
なので太るのが嫌で食事量が減ってしまったかもしれないんです。前にも1度似たことがあって、1ヶ月しないで5kg痩せて、周りから痩せたと言われました。それが嬉しくて、また同じことを繰り返してしまうかもしれません。でも勉強があるので体調は壊したくないんです。どうしたら良いですか??
もう前みたいに周りの人に何もかも弱音は一切吐きたくないです。でも辛いんです。助けてください。