家庭の悩みです。祖母が過干渉なこともあり、弟(20歳)が自立できない人間になりつつあると感じます。
弟を呪縛から解放および自立させる策をずっと昔から考えているのですが行き詰まっております。アドバイスがあればお願いしたいです。

私の家庭は、母、祖母、弟の4人家族で構成されています。(現在私は大学進学とともに他県に移動しているため、3人で生活中)

父は私が小学中学年の頃、弟が小学校に上がる前に持病でなくなっております。
元々、共働きでもあったので平日の家事や子供の世話は母方の祖母が担当しておりました。
この祖母が相当な曲者でして、

- 8人兄妹の末っ子で甘やかされて生きてきたためか、わがままでプライドが高く、話に聞く耳を持たない、謝らない
- 自分の思い通りになってほしいという願望が大きい。うまく通らないとヒステリックになる
- お金を持ってないにも関わらず、いうことを聞かせるため(報酬として)子供にお金をすぐ渡そうとしてしまう。

という性格です。

もちろん、祖母のおかげで母が働けたり、食事に困ることはありませんでしたし、感謝はしております。

しかし、祖母曰く「弟は私に似ている。助けてあげなくてはいけない」という考えであり、常人と比較しても現在20歳の弟に対してあまりにも過干渉であったり、母に弟の面倒をみることを命令するためか、弟にも母にも祖母にもよくない家庭環境ができており、悩んでおります。

ここ最近の具体例を挙げますと、

- 弟が外出するとき、電車の乗り換えなどを調べて情報を渡す。
- バイト先を勝手に応募する。電話で。
- 弟がギターをやりたいと話すと25万のギターを購入しプレゼントする。(その後一回も使っていませんが)
- 祖母の命令で母が弟がその日にできなかったこと(鍵しめるとか、時間通りにおきれないとかそんなレベル)を紙に書き、冷蔵庫に掲示する。(自尊心無くなりそう)

昔のエピソードですと

- 高校の弟の時間割と課題のチェックを母にさせる。
- 小学校の漢字テストで100点を取ったら1000円あげる制度にする。
- 中学生時代、雨が降ってきたら傘を学校に持って行き、一緒に下校する。

今思うとありえないことばかりだと感じます。どうしてこんなにもつきっきり?なのでしょうか

このようなエピソードがずっと続いております。自己満足かもしれませんが、流石に家族を無視はできません。
また、お金に関しても祖母のお金はほとんど母から支給されたものです。母のお金といえど、このような使い方をされてダメになるのを何ども見ていて本当に辛いです。
私も来年には就職しますので、いい加減にそろそろこの悩みから解放されるようになりたいです。

そのためこのような過干渉から逃れさせる方法を教えていただきたいです。

ちなみに無理矢理にでも弟を一人暮らしをさせる案を提案しましたが、祖母に「就職まではつきっきりでないとだめ」と止められ、白紙になりました。(私は一人暮らしなのですがこの差はなんなんですかね本当に)
母は最近は家にも来る回数が減っているしなんとかなるといっていますが、今多少でも自立せざるを得ない環境を体験しなければ自分で何も考えられない人間を社会に放り投げることになると思うんですよね。少しでも考えられる機会を外部から与えられるならば、するべきじゃないかなと思います。

長文失礼いたしました。よろしくお願いいたします。