月経困難症の治療としてピルを1年近く服用しているのですが、あまり効果が感じられません。長くなりますが、最後まで読んでいただけたらと思います。
私は、現在15歳です。初潮を迎えた2年程前から月経痛がひどく、下腹部痛が我慢出来ないほどあり、その他頭痛、下痢、吐き気、倦怠感、過多月経、過長月経、等の症状がありました。痛み止めを服用し、不調の改善を何度も試みましたが、効果は感じられませんでした。学校も休み、寝込んでしまうほどでした。昨年の夏に痛みのピークを迎え、そのキツさから嘔吐と下痢を繰り返し、立ち上がれなくなった為、婦人科を受診しました。腹部のエコーと血液検査を経て、機能性月経困難症と診断されました。そして、1年前の8月中旬頃からピルの服用を始めました。服用を始めても、あまり症状の改善が見られず、28日周期のもの(フリウェル)から、最大120日間の連続服用が出来るもの(ヤーズフレックス)に、変更しました。(服用を始めてから3ヶ月後)ですが、今は、2ヶ月ごと(50日程)に月経があり、出血期間は3週間もあります。服用を始める前の症状とあまり変わらず、ピーク時よりかはおさまりましたが、月経時は寝込んでいます。痛み止めの効果もあまり感じられません。出血量の多い時は、過多月経用のナプキンを使用しています。出血量が、多い時に比べて少ない日も、多い日用のナプキンを二枚付けにしています。また、月経時以外の時にも月経痛の時のような痛みがあります。私は、この病気の他にも機能性ディスペプシアと過敏性腸症候群という病気を抱えています。この2つの病気の痛みかな、とも考えましたが、明らかに痛みが違いがあり、子宮が収縮するような痛みがあります。この症状を調べてみると、子宮内膜症という病気が出てきました。サイト上の子宮内膜症のチェックリストにも当てはまるものがいくつかありました。私のような年齢でも、子宮内膜症を発症することはあるそうです。
もしかしたら、機能性月経困難症ではなく、子宮内膜症等が原因の器質性月経困難症なのではないかと思っています。ですが、今年の5月の終わり頃の腹部の超音波エコーでは問題は無いと言われました。
子宮内膜症をエコーをしても見落としてしまうことはあるのでしょうか。また、ピル(ヤーズフレックス)を服用したら、年に月経回数が3回~4回に減少するし、月経周期や出血期間も安定する、と言われましたが、月経は今年に入ってから、既に4回も来ており、出血期間が3週間、と明らかにおかしいです。ピルを1年以上服用していても、このようなことはあるのでしょうか。月経や女性の身体について詳しい方、同じ症状や病気で悩まれている方、ピルを服用されている方、回答よろしくお願いいたします。
また、辛い生理痛の体験談や改善方法も知りたいので、男女問わず、上記に当てはまらない方にも回答いただけたらと思います。よろしくお願いいたします。