17歳高2です
私はTwitterの裏垢を持っていて、そのアカウントで日々の愚痴やしんどかった事などを書き連ねていたのですが、自分しか見ないと思って嘘をついたツイートをしました。
内容は自分が援助交際をしている事を匂わせるもので、実際はそのような事をしていないのにしたかのように書きました。
なぜそんなことをしたかと言うと、当時好きだった人に「○○(私)ちゃんなら援交みたいな頭いい稼ぎ方すればいいのに〜」とか「なんでしないの〜」とか若干煽られるように言われたのを気にしていて、自分はそういうことができないから裏垢という自分しか見れない場所でいかにも自分がしたかのようにつぶやいて、満足しようと思ってつぶやきました。
ですがいつもは自分しか見れない設定にしているのに、【引用ツイートしたら○○があたるかも!】みたいな懸賞に惹かれて、鍵を外して一時期つぶやいていました。
ですがその間に赤の他人からツイートを見られていたようで、「○○中学出身の○○さんは援助交際をしている」とか「○○死ね!」とかものすごい誹謗中傷をその人から送られてきて、「お前が援助交際してたことを高校特定して通報してやる」とか言われようになったんです。
実際はしてないのに自分が紛らわしいことしたせいでこんな事になって後悔してます。相手の人を訴えたいとかはないけど、学校に通報されて勘違いされて処分が下ったりしても困るし、自分に対する暴言ツイートも出来れば消して欲しいと思ってます。こういう時ってどこに相談すればいいんでしょうか。そして親や学校にはどう話せばいいのでしょうか。
両親とは仲があまり良くなくて小学校低学年から高校2年になるまではずっと祖母の家に預けられていましたが、今は祖母と会うのは禁止されていてもし頼るとしたら両親しかいない状況です。極力両親は頼りたくないのですがどうしたらいいでしょうか。
コメント
コメントを投稿
参考:似ている悩みと対処法
ココオルに無料登録して、いまの気持ちをどんどんつぶやいてね!
ココオルユーザーの方は、ログインして利用してね!
メールアドレスでログイン twitterでログイン
もも(ココオルスタッフ)
π- 2023-01-28 00:22
読ませて頂きました。
Twitterで知らない人からそのような暴言を吐かれて困っているとのことですね。
鍵垢にしていたアカウントをある時外してしまって、それを見たユーザーが暴言を送ってきたと。
しかも、ご自身が投稿していた内容は事実ではないんですよね。
「高校を特定して通報する」などといった脅しのようなことを言われて、凄く怖い思いをされましたね。
こういう事を言ってくる人は、相手に怖い思いや嫌な思いをさせることで、自分の鬱憤を晴らそうとしている所があると思うです。
本当に通報なんかしても事実ではないし、逆にそのような事をしたその人自身の立場が悪くなると思うので、このような人は出来るだけ相手にしないことが大事です。
とは言え、ご自身としては不安が拭えきれないと思うので、対策を考えておいたらいいかなと思います。
一緒に考えましょうね(^^)
ご両親とはあまり関係が良くないようなので、相談するのが難しい状況のようですね。
今回、勇気を出して相談してくれてありがとうございます(*^^*)
もう少し状況を把握したいので質問させてさせて下さいね☆
・今そのアカウントはどうなっていますか?例えば、鍵垢に戻したとか、アカウントを削除したとかどんな感じでしょうか?
・そのアカウントで、どこまで個人情報をオープンにしていましたか?