死にたいです、私は中学二年生です、女です。
今あったことそのまま書いてるから文章おかしいかもです。私の家は私が4、5歳の、ときに離婚しました。離婚理由は色々あると聞いていて、父親の非常識な行動や不倫で離婚したみたいです。だから私と姉と弟はママに引き取られました。
稼ぎは父親の方があるし、そのくせ、父親は養育費をけちって3人で5万円とかにしてきました、今は姉が成人して、でてって二人で4万円です。だからお金が無いです。ママは一生懸命働いてくれてます。本当に感謝しています。
今日の下校中、友達とお小遣いのお話になりました。うちは私は2000円です。けどお友達は5000円とか、7000円でした。そのくせにお金が無いって言っていました。友達にむかつきました。なんで2000円で足りるの?私使い切るんだけどwと言われました。お友達は化粧品やお洋服に使っているらしいです。お洋服とかはママと買いに行ってるし、というと、自分で買った方がええやんwって言われました、ただの被害妄想だけど、バカにされた気分でした。1人だけ同じ額の子がいて、仲間ーと言ってきました。けどその子は習い事をしていました。私はしてないのに、同じ扱いをしてきてむかつきました。そのあと家に帰ってふと整理したら、今の境遇に不満があるって自覚しました。
ママはいつも体調が悪くても必死に働いてくれてるのに、不満を持つ自分が気持ち悪くて気持ち悪くて大声で泣きました。その後、泣いてる自分が気持ち悪くて腕を切りました。
今も気持ち悪いです。死にたいです。たすけてください。
コメント
コメントを投稿
参考:似ている悩みと対処法
ココオルに無料登録して、いまの気持ちをどんどんつぶやいてね!
ココオルユーザーの方は、ログインして利用してね!
メールアドレスでログイン twitterでログイン
きょん
π- 2023-06-16 20:36
『お母さんは頑張ってくれている』事は分かっててもそれでも虚しい気持ちや惨めだった気持ち、それらの感情を抱いてしまった後のやるせない後悔は私にも覚えがあります。
あなたはあなたなりにちゃんとお母さんからの想い、お母さんの働きをよく見ていて感謝もしている。それは充分にお母さんの苦労が報われているように見えました。あなたの想いは間違ってないし、あなたの境遇はあなたのせいではないんだからそこまで自分を責める事はないんじゃないかな。
ここからはおばさんの自分語りなので読み飛ばしてくださって構いません。
私の周りも私より恵まれていました。ブランド物を着ていたり高級な塾や習い事をしていたり。高校生なのにお小遣いに5万円近くを遣っている子もいました。
大人になってお給料を手にすると憧れだったお買い物や外食を覚え気が紛れました。
大人になるにつれ刺激的な感動・感激は少なくなる物ですが『私にはまだ楽しみのストックがある』と考え方を変えるのも気分転換にはなるかもです。