人間関係に困っています。
私は、最近学校での人間関係に困っています。1つ目は、私のクラスでは、よくいじめが起きています。
男子が女子にいじめられていて、正直言って、やめてもらいたいです。
そんなことやられてもうるさいし(いじめられている男子が私の隣です)、小学校生活最後の1年でもうそろそろ終わるし、普通に、そんなことやられている男子が可愛そう。
自分的には、楽しく別れたいと言うのが本音です。
別に、私は、争いごとがしたいとか、そういうのじゃなくて、その男子、yが可愛そうだからです。
なんでそんなことしてるんだろう。そんなことなことしてなにになるの?とか、一回いじめてる時に、聞いてみたんです。
そしたら返ってきたのが「yが悪いから、だから罰を与えてるの」と言われたので私は、「そんなの先生に言えばいいじゃん」って言ったんですけど、でも、全然話を聞いてくれなくて、でもそのいじめてる女子と掃除場所が一緒だったんですよね。
そのときに、sに「本当にごめんねあれは、yが悪いんだよね」とかそんなことしか言いませんでした。
その時私は、『あぁ〜きっと、先生に言われるのが嫌だからそんなこと言ってんだろうな』と思いました。
そこからそのsという女子は、あんま話しかけません。というか嫌いですから。
何故なら私は、中学受験をしました。(先輩に誘われて)それで、受験したら受かったんですよね。
だけど、私そのことは、あんまり、学校に行ってないんですよね。
だから、まぁ信じてる人に言ってたんですよね。それで、私は、その注意をする前に、「絶対に誰にも言わないでね。実は、私中学受験をしたんだよね」って言ったんですよ。
そしたら昨日、掃除をしていたら(掃除場所は変わった)「絵名って中学受験したんだね」ってヒソヒソ言われてたんですよね。
それがさ、言ってたのがリア友とsだけに、言ってたんですよね。
だから、『あぁ裏切られたんだな』って思い少し傷つきました。そんなことがあって今嫌ってるんですけど、いじめのことどうすれば良いのか私にはわからなくて、そこらへん教えてください。
2つ目は、最近もう、全部どうでも良くなっちゃってそれで前親に言われたんだよ。
「全部どうでもいいとか言っちゃってもう少し、お母さんとしては、人間味をもってほしい」って言っててまぁそうだよな。みたいな感じに思いました。
そこで、質問したいことは、「どんなのが人間味なのか。」教えてください。
長文失礼しました。誤字っていたらごめんなさいm(_ _)m
コメント
コメントを投稿
参考:似ている悩みと対処法
ココオルに無料登録して、いまの気持ちをどんどんつぶやいてね!
ココオルユーザーの方は、ログインして利用してね!
メールアドレスでログイン twitterでログイン
さき
π- 2024-02-23 20:41
ココオルスタッフのさきです。
卒業式まであとわずか、楽しく別れたいという猫華さんのお気持ちとても伝わってきます。
そして相手の事を考えられるステキな人ですね。
学校内でのいじめは本人同士で解決をしようとするとうまくいかなかったり、より悪化したりと中々難しいことが多い印象です。
誰でもいいので猫華さんが「この先生だったら聞いてくれそうだな。信用してもいいかな。」と思える先生はいますか?
残り少ないですが、まずはその先生に声をかけて猫華さんの気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか?
お母さんの「人間味」難しいですね(苦笑)
辞書的な意味で言うと「人としての豊かな感情や思いやりがある」「人間らしい優しさを持っている」と言った意味で使われることが多いです。
きっと猫華さんが悩んで悩んで沢山考えて出た言葉が「どうでもいい」だったのではないかな?と思います。
それがお母さんには冷たい「どうでもいい」と伝わったのかもしれないですね。
いじめをやめさせたいけど分からない、お母さんの言ってる意味が分からないから教えて欲しいと思っている時点で人間味ありありです!
残り少ない小学校生活、猫華さんにとって良い日々になりますように✩.*˚
猫華
π- 2024-02-23 20:46
ですがあんまり私の学校の先生は信用していません。どうすればいいでしょうか?
さき
π- 2024-02-23 22:42
見て見ぬふりが多いのか、全体的にいじめってよくないよね、の空気が出ているのか。
もしいじめはよくない、の空気が出ているのであればクラス全体を巻き込んで大人が対応しないといけない状況を作るのも1つの手かもしれません。
...やり過ぎ注意ですが(汗)
猫華さん達の立派な行動によって確実に物事は動いていると思います。
y君とは日常的にお話はしますか?
y君がsさんにちょっかいをかけられないように一緒に行動するのもありかな、と思いますが男子と女子だから中々難しいですかね...
相手の事を思いやれる優しい猫華さん。
自分のことも気遣いながら過ごしてくださいね。
無理は禁物です!